河津桜の見頃は突然に@行徳野鳥観察舎編
行徳の桜開花レポートは左バナーをクリックしてください。
twitterでリアルタイム報告していますので、そちらもあわせてご覧ください。
※訪問時によって時間差があり、開花状況に差異がみられる場合がございますのでご了承ください。
ひとつ前の記事で梅の話を書いたときには、河津桜の見頃はまだまだだと思っていました。
しかし先週末の急激な温かさ(都心では真夏日!)に刺激されたのか、河津桜が突然咲き乱れております。
3月10日(日)午後現在の河津桜です。
まずは福栄公園側、丸浜川沿いの桜並木から。
どうです、満開ではありませんが見事なものでしょう。
結果的に昨年よりも早く見頃を迎えたわけです。それでも例年よりはかなり遅いですが。
開花状況は6-7分咲きというところ?近づいてみるとつぼみも多く、しばらくは楽しめそうな様子です。
まだ若く頼りなげな桜の木も、一生懸命花をつけています。
野鳥観察舎前ではカモメの大群が空を舞っていました。
この日の関東地方は煙霧(黄砂ではないそうです)とよばれる現象により、茶色がかった空となっています。
今まで経験したことのない、不安を掻き立てるような空の色。
日中はたいへん暖かかったのですが、夕方以降急激に気温が下がり衣服の調整が大変です。
野鳥観察舎を挟んで今井橋通り方面へと進みます。
こちら側の河津桜はほぼ満開といってもよいかと。
さらに先を進んで行徳高校のあたり。
河津桜と満開の菜の花のコラボが綺麗なスポットです。
こちらは5分咲き程度でしょうか。しばらくお花見楽しめそうな雰囲気です。
こちらでこんなに開花が進んでいるのを見ると、江戸川放水路の河津桜も気になるところですよね。
そちらの様子は妙典・原木中山地域情報ブログにて。
行徳野鳥観察舎の地図
▼行徳野鳥観察舎の河津桜レポートはこちら:2018年(3/3) 2017年(2/18) 2016年満開(2/28) 2015年満開(3/14) 2015年咲き始め(3/5) 2014年(3/16) 2013年(3/12) 2012年(3/26) 2012年(3/17) 2011年(2/27) 2010年(3/5)
関連記事
- ご近所お花見のススメ(中江川編)|行徳
- 佳境に入った桜前線(タヌキもいたよ)|行徳野鳥観察舎・猫実川
- 中江川の桜(2018/03/28現在)
- 春到来!桜の見頃が始まった(行徳駅前公園・中江川)
- 行徳野鳥観察舎の河津桜がサクラサク
- 桜競演行徳の春 中江川・行徳野鳥観察舎
- 春一番のあとは河津桜の季節 行徳野鳥観察舎
- 桜満開春らんまん!行徳野鳥観察舎・猫実川
- 弥生終わりの中江川 桜の咲きはいかほどに
- 休館中にも季節は移り、行徳野鳥観察舎の河津桜
- みんなちがってみんないい 行徳野鳥観察舎で桜の花の観察会
- 桜咲く週末ラストスパート(中江川・行徳野鳥観察舎・猫実川)
- 春たけなわの行徳桜レポート(駅前公園・中江川)
- 行徳野鳥観察舎の河津桜、満開です!
- 春はゆっくり少しずつ、行徳野鳥観察舎の河津桜咲き始め
- お花見日和な行徳駅前公園
- 小川に桜のトンネル・中江川の桜
- 春近し、行徳野鳥観察舎の河津桜
- 駆け足桜前線@今週末はどうなる?行徳の桜開花状況(3/22現在)
- 河津桜の見頃は突然に@行徳野鳥観察舎編
- 広尾防災公園の梅並木
- 桜の花の観察会@行徳野鳥観察舎
- 行徳桜だより-行徳野鳥観察舎・猫実川-
- 行徳桜だより-中江川・駅前公園-
- 行徳野鳥観察舎の河津桜も見ごろです!
- 行徳野鳥観察舎の河津桜は…?
- 行徳の桜第二弾|行徳野鳥観察舎・猫実川
- 行徳の桜は今が見頃です|中江川・行徳駅前公園
- 行徳で福島県三春町の滝桜を想う
- 河津桜の季節です〜行徳野鳥観察舎編
- 行徳の桜:中江川沿いと野鳥観察舎(2010年4月6日)
- 行徳野鳥観察舎の河津桜
- 行徳・中江川の桜(2009年4月6日)
- 桜はこれから(2009年3月25日・行徳駅前公園)
- 桜はまだか
- 行徳の桜はもうすぐ満開