浦安・行徳・妙典【東京湾岸情報】最新記事

春近し、行徳野鳥観察舎の河津桜(2014年)

春近し、行徳野鳥観察舎の河津桜(2014年)

想定外の大雪に見舞われた今年の冬ですが、気づけばもう3月半ば。
いつの間にやら河津桜を楽しめる季節となっていたようです。

新浜通りを過ぎて行徳野鳥観察舎へと至る道、丸浜川沿いの3月15日夕方の様子です。
20140315IMG_7265.JPG
つぼみが目立つものから散り始めのものまで差はありますが、おおむね6-7分咲きといったところでしょうか。
来週の3連休まで楽しめそうな印象を受けました。

小さな身体で花蜜を吸い続けるメジロ。春の訪れを感じる一瞬です。
20140315IMG_7261.JPG

緑の国への通路を過ぎて行徳高校沿いの歩道へ行くと、景色はより鮮やかなピンク色へと変化していきます。
20140315IMG_7246.JPG

菜の花とのコラボが美しい、今井橋通りに面する一画。
20140315IMG_7243.JPG

水面をゆったり歩くコサギの姿も絵になりますね。
20140315IMG_7238.jpg

ちなみにこちらは先週3月9日の様子。
20140315IMG_7175.JPG
下の写真は3月15日の同一付近の場所(撮影方向反対)の様子。
ご覧の通り、1週間でずいぶん開花が進んだことがわかります。
20140315IMG_7252.JPG
これから暖かくなってますます楽しみになりますね!

訪れたときはちょうどカモメの餌やりタイムの最中でした。
20140315IMG_7214.JPG
セグロカモメを中心に、餌の争奪戦が起きたり威嚇しあったり。
野鳥への餌やりの回数を徐々に減らしているそうですが、間近でカモメの舞い乱れる姿を見られるのはおそらく地域ではこの機会だけだと思うので、自然体験としておすすめですよ(担当者以外による餌やりはできません)。

ところで野鳥観察舎といえば、保護区内にて鳥たちの運んだ種が成長した多種多様な桜が見どころのひとつ。
当ブログでも過去に紹介した桜の花の観察会、今年は4月5日(土)に開催されるようです。
その頃にはどのような開花状況なのか気になるところですが、いちど足を運んでみてはいかがでしょうか。
2012年開催時の模様はこちら

sakura01-004.gif行徳野鳥観察舎の地図

行徳野鳥観察舎の河津桜レポートはこちら:
2024年満開(2/26) 2023年7分咲き(2/28) 2022年5分咲き(3/5) 2021年ほぼ満開(2/21) 2020年満開(2/27) 2018年(3/3) 2017年(2/18) 2016年満開(2/28) 2015年満開(3/14) 2015年咲き始め(3/5) 2014年(3/16) 2013年(3/12) 2012年(3/26) 2012年(3/17) 2011年(2/27) 2010年(3/5)

市川市東西線行徳駅カテゴリの最新記事