浦安・行徳・妙典【東京湾岸情報】最新記事

地域にまつわる小ネタ

1/3ページ

【羽田空港から行徳方面アクセス】葛西までバス乗車して東西線に乗り換える方法

前回投稿に引き続き、行徳・妙典と羽田空港を結ぶリムジンバスについての内容になります。今回は羽田空港からの帰路。とはいえ行徳までのレポは以前掲載済のため、東西線との合わせ技としての利用について書きたいと […]

行徳から羽田空港まで始発リムジンバスで行ってみた【間に合うのか?】

アフターコロナで国内外の往来が復活し、飛行機に乗る機会が増えた方も少なくないと思います。2010年より運行が始まった羽田空港リムジンバス路線もコロナ禍を乗り越え、羽田空港までのアクセス手段として欠かせ […]

妙典・行徳⇔羽田空港行きリムジンバス(2023年2月版) ※2025.02ダイヤ改正・時刻表更新

※関連レポとして2本投稿しましたのでご参照ください。▼行徳駅→羽田空港始発バス乗車記(2025年)▼羽田空港バス→葛西駅東西線乗り継ぎ乗車記(2025年) 妙典・行徳から羽田空港への交通手段として、リ […]

京成トランジットバス1日乗車券【トラ街ックパス】で行徳〜本八幡〜新浦安を乗りつくす

京成トランジットバスでは、市川市内の観光振興と地域活性化を推進すべく期間限定の1日乗車券「トラ街ックパス」発売中。実は10月15日から発売されているのですが、あまり知られていないようなので、頼まれても […]

コロナで遠出できないから行徳ふれあい周回路を一周してきた【地元でお出かけ】

2年連続で外出自粛を強いられてしまった今年のGW。 市川市はまん延防止等重点措置の対象地域により、飲食店での酒類提供禁止に時短営業、商業施設での入場制限等さまざまな制限が課せられています。 しかも想定 […]

妙典橋と行徳橋をサイクリングしてみた【江戸川放水路沿いのサイクリングルート新規開拓】

昨年3月開通の妙典橋に続き、今年3月10日には新しく架け替えられた行徳橋が開通いたしました。 2つの橋の開通により対岸への往来が格段に向上し、また行徳橋架け替えに伴い歩行者兼自転車道の幅が広げられたこ […]

1 3