- 2023.05.13
とんかつ双葉 浦安本店|浦安とんかつの名店
今回とりあげるのは、今年創業40周年を迎えたとんかつ双葉 浦安本店。浦安市民には馴染みの深い浦安の名店です。 ■店内飲食とお持ち帰りの双方に対応 とんかつ双葉 浦安本店の場所は堀江1丁目の大三角線沿い […]
浦安・行徳・妙典【東京湾岸千葉情報】 浦安・行徳・妙典の地域情報
今回とりあげるのは、今年創業40周年を迎えたとんかつ双葉 浦安本店。浦安市民には馴染みの深い浦安の名店です。 ■店内飲食とお持ち帰りの双方に対応 とんかつ双葉 浦安本店の場所は堀江1丁目の大三角線沿い […]
※【再レポ】とんかつ大幸は2008年2月に掲載済ですが、さすがに情報古すぎるので今回新たにレポ記事書くことにいたしました。今後もだいぶ昔に紹介済の店を発掘し再レポできたらと考えています。 行徳でとんか […]
※【注】2021年夏頃「焼肉孔明」にリニューアル。下記は旧店の記事になります。 2019年末にオープンした焼肉屋のホルモン豚屋 行徳店。 店名からホルモンや豚メインだと想像していましたが、牛肉や鶏肉、 […]
※2020年5月27日より営業再開。詳しくはお店のInstagramを参照してください。 行徳にあるステーキハウスはお店ごとに個性が異なり、充実の肉食ライフを楽しむことが出来ます。2019年11月に開 […]
※とんかつ ほりきは2019年8月25日閉店しました。 この記事は閉店発表後の2019年6月に来店したレポになります。 だいぶ前ですが2006年8月にも掲載しています。 そこにあるのが当たり前の存在と […]
行徳ではコスパの良い焼肉店として知られる焼肉 栄。 2年ほど前に移転し(移転前の記事はこちら)、その後近くに2号店も開店(閉店済)するなどの変化がありました。 場所は行徳駅前通りを海側に200mほど歩 […]
※【注】2019年12月閉店しました。 年末年始の忙しさを乗り切るべく、肉食によるスタミナ補給にいそしみました。 当ブログでは珍しいチェーン店の紹介となります。 行徳駅から東西線高架沿いを歩いて数分、 […]
※2020年6月~「肉と米ハジメ 行徳店」にリニューアル。 お手頃な値段でがっつりステーキ食べたいときに重宝しているステーキ村山行徳店。 毎月11日と29日はいい肉の日キャンペーンでよりお得に食べられ […]
ここ数年「熟成肉」というワードを耳にする機会が増えました。 新鮮なうちに食べるのが常識とされていた肉食分野において、一定期間熟成させて味わうという新しい流行が生みだされました。 牛肉・羊肉・ジビエなど […]
※移転前の情報です。 移転後の「焼肉 栄 行徳本店」住所は千葉県市川市行徳駅前1-27-15。記事はこちら。 閉店・開店ラッシュ著しい行徳の焼肉屋業界にあって、ニューカマーな焼肉屋さんとして「栄」に […]
もう10年以上前になるでしょうか。 ディズニーランドに向かう道すがら、偶然立ち寄って気に入ったお店です。 舞浜に入る手前の大三角線沿いという駅から遠い立地にもかかわらず、ディズニー帰りの客層のせいか、 […]
※【再レポ】掲載済:2023年4月20日 最新情報は【再レポ】をご確認ください。 受験や勝負ごとになると、どうもゲン担ぎしたくなるのが人情。 その筆頭といえば、やはりとんかつでしょう。 そのせいか、と […]
※2019年8月25日閉店。昭和48年からの歴史に幕を閉じます。長い間お疲れ様でした! 閉店前に訪れました。再レポはこちら 今回紹介するのは、行徳の弁天公園近くにあるとんかつほりきさん。 有名なお店な […]
3月のことになりますすが、誕生日祝いで夫にステーキご馳走してもらいました。 ああなんという幸せ♪ 場所は新浜小学校の目の前、ステーキ屋たかはしさんです。
浦安駅前のおいしいとんかつやさんです。 おすすめはお皿からはみ出さんばかりのエビフライ! 「やわらかひれかつ」「ジューシーロースかつ」がおいしいのはもちろんなのですが、ごちそうは何といってもエビフライ […]
※とんかつとんき行徳本店は2016年12月に閉店しました。 南行徳メトロセンターのお店は40周年を迎え引き続き営業中です。 南行徳駅のメトロセンター内にあるとんかつの店「とんき」をご紹介します。 と […]