高校入試も終わり、いよいよ卒業シーズン。
まだまだ寒い日が続くとはいえ、着々と春の足音が近づいているこの頃です。
そろそろ桜の開花予想が気になるところ。まずは河津桜の様子を確かめたいと思います。
3/5(木)朝現在の行徳野鳥観察舎付近。
新浜通りから福栄公園を抜け、野鳥観察舎に向かう途中の丸浜川沿いの桜並木。
時折野鳥やタヌキが現れるのどかな場所です。
おっと…、つぼみはだいぶ膨らんではきているようですが、2から3分咲きといった印象ですかね。
前日最高気温が20℃近くまで上がって、開花進んでいるかと少し期待していたのですが。
▼その9日後、満開となった行徳野鳥観察舎レポはこちらにて。
近づいてみてもまだまだつぼみ優勢な印象。
しかしながら河津桜の花の色は力強く、枝のまわりをほんのりとピンク色に染めています。
満開になったらスイセンとのコントラストがとても綺麗なのでしょうね。
野鳥戯れる観察舎前の池を通過して、
緑の国と呼ばれる散策コース手前辺りまで進むと再び現れる河津桜並木。
こちら側は例年開花が比較的早めに訪れるようで、今年も例外にあらず。
とはいえ3分咲きといったところ。
この先を少し進むとたいへん開花の早い木が2本ほどあり、今年も他の木をリードするかのような咲きっぷり。
とはいえおおよそ6分咲き、見頃を迎えるのはこれからです。
さらに進んで行徳高校脇の川沿い、菜の花も一緒に植栽されている一画。
菜の花の黄色と比べたら桜色の密度は薄めですが、来週後半にもなれば濃厚な色の対比が楽しめるはずですよ。
行徳野鳥観察舎の地図
▼行徳野鳥観察舎の河津桜レポートはこちら:
2024年満開(2/26) 2023年7分咲き(2/28) 2022年5分咲き(3/5) 2021年ほぼ満開(2/21) 2020年満開(2/27) 2018年(3/3) 2017年(2/18) 2016年満開(2/28) 2015年満開(3/14) 2015年咲き始め(3/5) 2014年(3/16) 2013年(3/12) 2012年(3/26) 2012年(3/17) 2011年(2/27) 2010年(3/5)