2006年7月10日
7/14は胡録神社祭礼です|行徳
そろそろ縁日が恋しくなる季節ですね。
そんなあなたに胡録神社のお祭りを紹介したいと思います。
毎年7月14日の夜は、行徳駅前公園沿い(99ショップ側)から胡禄神社にかけて屋台が出ます。
昔は疫病除けとして駅前公園で打ち上げ花火が上がったそうだけど、今は人口が増えたので昼間にお祭りを告げる空砲(音のみ)だけになっています。
昼間の花火音、聞いたことある方多いかも。
屋台を冷やかしながら東西線の高架を抜けしばらく歩くと、バイパスの少し手前にあるのが胡録神社。
すっかり祭礼の準備モードです(7/10撮影)。
こちらで参拝して笹だんごをいただくのですが、例年ものすごい人出!
この笹だんごは熱冷ましの効果があると伝えられています。笹を煎じて飲むんですって。
境内では笹が大事に育てられています。皆さん採っちゃだめですよ。
ベッドタウン化しているこの地域でも、昔ながらのお祭りはちゃんと続いてるんですよ。
この辺りはかつて水運で栄えた漁師町(浦安を舞台にした「青べか物語」は有名ですね)。
しかも行徳は昔から御神輿造りが盛んなところです。
私もあまり詳しくはありませんが、街の歴史を調べてみると奥が深そうです。
胡録神社
市川市湊新田1-10
▼胡録神社祭礼レポートはこちら: 2017年 ゲリラ豪雨の2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 土砂降りの2007年
関連記事
- 南行徳の節分祭で魔除け鬼除け福は内!|新井熊野神社・相之川日枝神社
- 行徳港で初日の出2018
- ♪カモンカモンカモンっ♪かもねぎ祭りで夏の〆|行徳
- 夏の夜は音楽の宴|行徳ニューグランドハイツ・ミュージックスクエア
- 縁日三昧たーのしー!南行ホコ天
- 連休前夜で心はずむよ胡録神社祭礼|行徳
- 水神様で屋台めぐり|行徳
- 休館でもめげない負けない!行徳野鳥観察舎のやちょかん祭り
- 和洋折衷カオス再び。行徳ハロウィン&行徳まつり
- 南行徳街回遊展
- 江戸前ブレンド行徳担ぎ 新井熊野神社例大祭
- お隣でも違う担ぎ方。四ヶ村例大祭と相之川日枝神社例大祭
- カモがネギしょってお祭り騒ぎ?!かもねぎ祭り|行徳
- 夏の夜はしっとりシャンソンで|行徳ニューグランドハイツ・サマーフェスタ
- ポン菓子で暑さ吹き飛ばせ!南行ホコ天で夕涼み
- 胡録神社祭礼はゲリラ豪雨に見舞われて
- 川岸にぎわう水神様|行徳
- ゴールデンウィークの〆は南行ホコ天!
- あけまして行列ご近所初詣
- 野ゲーキって何?行徳野鳥観察舎のやちょかん祭り
- 仮装に神輿で和洋折衷カオス!行徳まつりと行徳ハロウィン
- 夏の終わりの大盤振る舞い!かもねぎ祭り|行徳
- 真夏の夜はジャズにスキャットけっぱれで|行徳ニューグランドハイツ・サマーフェスタ
- 南行ホコ天デビュー!
- 「行徳は住みよいところ」 胡録神社祭礼
- 雲間の夕焼け空と水神様|行徳
- 端午の節句は明徳まつり|行徳
- 謹賀新年・行徳でご近所初詣
- 神輿ざんまい行徳まつり
- 名前も新たにリニューアル!やちょかん祭り@行徳野鳥観察舎
- 世界のドナルドがやってきた カモン!かもねぎ祭り
- 真夏の夜は地元でジャズライブなんてどう?|行徳ニューグランドハイツ・サマーフェスタ
- 夏だ!祭りだ!わっしょい行徳夏祭り
- 梅雨にも負けず、胡録神社祭礼
- 小雨交じりの水神様|行徳
- 浦安行ったら南行徳も!節分豆まき追っかけレポート日枝神社編
- 新年のご挨拶と行徳で除夜の鐘
- 最初で最後のALL市川バル
- 台風一過でいつもとちがう行徳まつり
- 四ヶ村例大祭・相之川日枝神社例大祭
- 夏休みはまだ続く。かもねぎ祭りで遊んじゃおう!
- 連休中日でにぎわう胡録神社祭礼
- 水神様のお祭り、今年も大盛況です!|行徳
- 節分は日曜日(今年は行徳豆まき編)
- 初日の出であけましておめでとうございます。
- 街じゅうがお祭り!行徳バル
- 復活!行徳まつり
- 祝!創建四百年・熊野神社例大祭|南行徳
- 胡録神社のお祭り
- 梅雨の晴れ間の水神様|行徳
- 新年あけましておめでとうございます。年の初めは胡録神社の初詣から
- 実りの秋!行徳野鳥観察舎の収穫祭
- 胡録神社のなつまつり
- 行徳の夏は水神様からはじまる
- 節分は地元で(今年は行徳編)・香取神社&日枝神社
- 新春のご挨拶と初日の出
- 市川フォトフェスティバル2010
- 市川市民まつり2010
- 行徳公民館文化祭
- しんはま収穫祭@行徳野鳥観察舎
- 収穫祭なう@行徳野鳥観察舎
- 行徳まつり2010
- 押切稲荷神社祭礼|行徳
- 久しぶり!四ヶ村の祭りと相之川の祭り
- 今日は四ヶ村祭りです
- そるとフェスタ開催中
- 今日はかもねぎ祭りです!
- 胡録神社の胡録七一四祭り
- 水神宮が賑わう日 水神様|行徳
- 行徳はもうすぐ夏祭り
- 行徳カメラクラブ「春の写真展」
- 謹賀新年(初詣編)
- 市川フォトフェスティバル2009
- 行徳まつり2009
- 胡録神社祭礼
- 夏のはじまりは水神様|行徳
- いよいよ夏祭りシーズン!
- 行徳在住フォトグラファー「イザワトシオ」写真展
- 行徳港での初日の出
- 行徳まつり2008
- 食育フェア|行徳
- 祭りがイッキにやってきた!〜新井と関ヶ島編
- 秋は祭りのシーズンだ!
- そるとフェスタ2008
- 胡録神社のお祭り2008|行徳
- 水神様でした|行徳
- 明日の行徳まつりは…
- 四ヶ村&相之川 秋祭りをハシゴする|行徳・南行徳
- 秋祭りのシーズンです|行徳・南行徳
- 胡録神社のお祭り|行徳
- 湊水神宮のお祭り2007|行徳
- 今日は水神宮のお祭り|行徳
- 行徳まつり2006が開催されます
- 7/14は胡録神社祭礼です|行徳
はじめまして。
検索で調べてたらこちらのサイトにきました。
記事、参考になりました。
ありがとうございます。
市川・本八幡さん
コメントありがとうございます。
お互い地域のためにがんばりましょう!
はじめまして
今日の祭りいきます!
会社より投稿(本日、退社ですが)。
今日の祭り行きます!
会社より投稿(本日、退職)。
こみさん
コメントありがとうございます。
お祭り行かれましたでしょうか?
物凄い混雑でしたね(^^;)