昨年に引き続き、今年の行徳ハロウィンは行徳まつりと同日別エリア開催。
行徳駅前公園を舞台に、とっておきのハロウィン仮装を着た参加者たちが行徳駅周辺をパレードしました。

■小雨でもハロウィンパワーで盛り上がる行徳駅前公園
朝から小雨が降り続いていた10月26日の日曜日。
祭り日和から程遠い天候の中、行徳駅前公園の広場にはテントが並び、屋台営業が始まりました。

雨上がりが10時過ぎのせいか、11時の時点ではぼちぼち人が増え始めたかといったところ。
パレードを控えたお昼前にはかなりの人出になりました。
仮装したお客さんや店員さんをちらほら見かけるのが、いかにもハロウィンらしいですね。

広場や噴水エリアに60店以上の露店やキッチンカーが出店しています。

多国籍タウン行徳らしく、地元飲食店の出店もグローバル。
インディアンパレス(ケバブ・タンドリーチキン)やトムヤムクン(タイ料理)もご近所のよしみで出張販売中でした。

ハロウィンとあってゲームや子供向けグッズの店も充実。
なんとカブトムシを販売する店までありました。

微妙な天候により残念ながら演奏参加を見合わせることになった行徳吹奏楽団。
行徳商店なる屋号にて生ビール屋台での参加となりました。
ちなみに11月24日(行徳・南行徳神社めぐりと被りますね)に行徳文化ホールI&Iにて定期演奏会の開催予定です。

出店者の中にはキャンピングカーのカーシェアリングを行う業者も。
キャンプの経験皆無な自分も、いちどキャンピングカーで寝泊まりしてみたいのですが、カーシェアなら実現可能そうですよね。

雨予報の影響により吹奏楽部などの演奏がことごとく中止となったステージプログラム。
アイドルグループShupinesのステージに観客の皆さん釘付け。
パレードを控えたお子さんたちがノリノリで踊るなど、雨上がりのステージが熱気に包まれていました。

■奇跡!直前に実施決まった仮装パレード
前日の決行発表後も行われる可能性は低かったのですが、幸い朝には雨が上がって急遽実施決定となった仮装パレード。
行徳ハロウィンのメインイベントは天候不順に打ち勝ちました!
12時ちょうどに仮装パレード出発。
行徳駅前公園からマルエツ行徳店前を通過し、ワイズマートや千葉銀行の前を経てフラワー通り商店街というルートで巡回します。

行徳ハロウィンでおなじみアニメ顔着ぐるみ。
今年はフリーレンとしての登場です。

気軽に撮影応じてくれる優しい市川市ご当地ヒーロー激神ザンドー。
今年もパレードの先陣切って大活躍です。

低コストで強烈なインパクトを残すお二方。
手描きのFa○○○○okとG○○○leアイコンの前面はMi○○○○○ftとAm○○○nアイコンでした。※大人の事情により伏せ字と画像ぼかし処理を施しております。

さっきステージを盛り上げていたアイドルグループShupinesのメンバーもパレードに参加。
極上のスマイルありがとうございます!

雨予報により沿道でのエンタメが中止の憂き目に遭う中、唯一参加したレンコンバンド。
仮装パレードを楽しく盛り上げてくれました。

もう一周仮装パレード見たかったのですが、行徳まつりの神輿渡御を見るためここで切り上げ南行徳へ移動。
行徳駅でお祭りバスに遭遇し少々嬉しくなりました。
再編により京成バスウエストに生まれ変わっても、しばらくはお祭りバスもトラにゃも健在のようです。

仮装パレードの後は仮装コンテストや大抽選会とお楽しみはまだまだ続きます。
再び行徳駅前公園に戻った終盤では、ステージ前に大抽選会の結果を聞く人たちが集まり大混雑でした。
■ハロウィン開催できたミラクルに歓喜
前日午後に開催決定が発表されたものの、仮装パレードが実施されるか当日まで不透明だった今年の行徳ハロウィン。
残念ながら一部プログラムは中止になってしまいましたが、不安定な天候ながらも仮装パレードが実施できたのは奇跡的なことでした。
来年こそは晴天の下で行徳の街をパレードできるといいですね!
▼行徳ハロウィンレポートはこちら :
2025年 2024年 2023年 2022年 2019年(with行徳まつり) 2018年(with行徳まつり) 2016年(with行徳まつり) 2015年(with行徳まつり)