浦安・行徳・妙典【東京湾岸情報】最新記事

4年に一度!浦安三社祭開催中

4年に一度!浦安三社祭開催中

4年ぶりのお楽しみ、浦安三社祭が開催中です!

最初に向かったのは当代島地区。
残念ながら稲荷神社の神輿に出会うことができなかったのですが、大きな町衆パワーが伝わってきます。
担ぎ手は男女混合なんですね。
20080614P1100360.JPG

庚申塔のあたりへと移動してみます。
ちょうど豊受若衆が東西揃い踏みしているところでした。
20080614P1100370.JPG

浦安も行徳担ぎに似た担ぎ方ですが、リズムや掛け声、放り方などの違いが見られます。

地すり
20080614P1100383.JPG
さし
20080614P1100391.JPG
行徳が豪快に投げ上げるのに対し、浦安では揉む動作に躍動感がありますね。
「マワレ、マワレ」「マエダ、マエダ」の掛け声がテンポよく響き渡り、まるで波打つ大海のようです。
放る前に差したまま手拍子打つのも面白いです。

猫実地区の神輿は川沿いへ進んでいきます。
何十基もの神輿が連なる光景は壮観の一言。
20080614P1100408.JPG

左右天命弁財天の神輿の担ぎ手は女性ばかりです。
ふと見ると女装の方が…これも弁天様を祀っているからでしょうか?
20080614P1100433.JPG

水辺では泉谷しげるさんのLIVE。
写真を撮っておきながら、気づかず移動してしまった自分です。
20080614P1100449.JPG

境川の対岸では、堀江地区の神輿が賑やかに練り歩いていました。
20080614P1100457.JPG

お膝元の清瀧神社は参詣の方々で賑わっていました。
20080614P1100451.JPG
フラワー通り商店街の人通りも多いです。
旧宇田川家も銭湯も臨時休業となってました。

狭い歩道に祭り屋台が所狭しと出ています。
数ある屋台の中で気になったのは「かめすくい」。
物珍しさもあって行列ができてました。
20080614P1100479.JPG

本日15日(日)もルートを変えて神輿渡御は行われます。
街中が神輿だらけになる様子を、ぜひご覧ください!

本日の神輿渡御ルートはこちら

浦安三社祭レポートはこちら : 2016年(その1:神輿渡御初日編) 2016年(その2:神輿渡御2日目編) 2016年市役所新庁舎完成記念合同神輿渡御 2012年 2008年

浦安市東西線浦安駅カテゴリの最新記事