- 2019.03.02
- 妙典の河津桜,
暖冬なのに遅咲き傾向?江戸川放水路の河津桜(2019年)
暖冬のはずなのに、一向に河津桜の花だよりを耳にしない今年の早春。 桜というのは暖かすぎても早咲きにはならないそうですね。 河津桜も例外ではなく、開花がのんびりなのは全国的な傾向のようです。 とはいえも […]
浦安・行徳・妙典【東京湾岸千葉情報】 浦安・行徳・妙典の地域情報
暖冬のはずなのに、一向に河津桜の花だよりを耳にしない今年の早春。 桜というのは暖かすぎても早咲きにはならないそうですね。 河津桜も例外ではなく、開花がのんびりなのは全国的な傾向のようです。 とはいえも […]
※2020年1月営業時間変更によりランチ営業終了。しばらくの間アーカイブとして記事残しておきます。 妙典駅が開業して20年近く経ったとはいえ、飲食店に関してはもっと充実してほしいなと思い続けているのが […]
「行徳千軒寺百軒」の寺町に親しむイベントとして、毎年3月下旬に開催される寺のまち回遊展。 ところが今年は残念ながら中止の憂き目に。 その後4月には行徳神輿ミュージアム、7月には行徳ふれあい伝承館が開館 […]
気象神社への参拝以降、毎年晴天に恵まれるようになった妙典まつり。 毎年恒例の屋台やステージプログラムに加え、昨年からは大神輿の渡御も行われるようになりました。 昨年からお目見えした上妙典八幡神社の千貫 […]
行徳妙典界隈の祭りといえば白装束姿の男性たちが神輿を「揉む」のが定番ですが、妙典3丁目にある春日神社祭礼で担がれるのは獅子頭。 3年おきにしか見られない獅子頭の渡御もまた、神輿のまち行徳の歴史文化を伝 […]
通常3年に一度行われる関ケ島胡籙神社の本祭は本来ならば昨年が開催年。 ところが諸事情により一年延期となり、今年4年ぶりに催されることとなりました。 前回2014年のときは五ヶ町祭りと同日開催で、互いの […]
行徳の神輿制作を牽引していた浅子神輿店。 残念ながら平成19(2007)年に廃業し、その後は寺のまち回遊展などのイベント時に神輿の街行徳の歴史を伝える場として一時開放されていました。 平成22(201 […]
妙典駅から歩いていける範囲に、お庭を眺めながらの食事ができるお蕎麦屋さんがあるとは。 住宅街の隠れ家食事処を開拓するのは楽しいですね。 さくらそばの場所は妙典駅から徒歩10分弱、塩焼1丁目の閑静な住宅 […]
※【再レポ】杏樹亭は2006年4月に掲載済ですが、さすがに情報古すぎるので今回新たにレポ記事書くことにいたしました。今後もだいぶ昔に紹介済の店を発掘し再レポできたらと考えています。 行徳や南行徳に比べ […]
行徳の名産品である神輿。 このごろは日本の祭り文化の象徴として外国の方々にも知られるようになりました。 なかでも親日的な人が多いといわれる台湾では、日本文化の紹介イベントで神輿渡御が行われたり、日本統 […]
東京都とはいえど妙典から意外と近い篠崎の江戸川水門。 江戸川放水路沿いの上流に向かって歩くか自転車走らせれば適度な運動もなりますし。 バス利用の場合は行徳橋北詰バス停で下車。 江戸川放水路沿いを歩くこ […]
妙典駅から約1kmの住宅街に位置する業務スーパー行徳店。 2016年6月の開店前はスーパーE-MARTがあった場所です。 駅からは多少離れているものの塩焼や幸の大規模マンション群に近く、近隣住民にとっ […]
江戸川河川敷に河津桜が植えられたのは妙典駅開業前後の頃だったでしょうか。 それから十数年、市民に愛されるお花見スポットとして定着いたしました。 昨日の行徳野鳥観察舎に続き、本日は江戸川河川敷の河津桜を […]
飲食店の充実度がいまいち弱めな妙典で、ゆったりと癒しのひとときを過ごせる貴重なカフェMy PLACE。 妙典駅前の白妙公園から海側へ5分ほど進んだ場所にあります。
1年ほど前「妙典に世界一のパン」というインターネットのクチコミを目にして以来、気になっていたパン屋さん。 なぜゆえ妙典で世界一?と驚いたのは秘密です。 今回紹介するのはその世界一のパンの店、正確には国 […]
旧江戸側沿いの憩いの場、常夜灯公園。 目立った宣伝こそしていないものの、春にはさくら祭り、秋にはサンマ祭り(昨年は収穫祭)といったイベントが行われています。 今回初めてレポいたします。 さわやかな秋晴 […]