浦安・行徳・妙典【東京湾岸情報】最新記事

胡録神社祭礼|行徳(2009年)

胡録神社祭礼|行徳(2009年)

胡録神社祭礼最新レポはこちらになります→2023年

7月14日は行徳民の夏のお楽しみ、胡録神社のお祭りが行われました。
いつもより早い梅雨明けのおかげか、申し分のない晴天です。

今年も昨年同様早めのご参拝。
4時台ならほとんど並ばず笹だんごゲットが可能です。
20090714P1180503.JPG

祭礼に欠かせない笹の葉は、境内で大事に育てられています。
煎じて飲むと熱病に効くと言われる笹だんご。
新型インフルが騒がれる昨今、地域住民の健康を願わずにいられません。
20090714P1180505.JPG

境内にある2つの石碑。
見ざる言わざる聞かざるの庚申塔と、うっすらと文字が見える石碑。
説明板によると、庚申塔は寛文8(1668)年、石碑は寛文4(1664)年建立というから驚きです。
胡録神社のお祭りよりも長い歴史を持っているのですね。
20090714P1180507.JPG

夕方5時を過ぎ、続々と参拝者が集まってきます。
あっという間に行列は境内の外まで延びてしまいました。
20090714P1180510.JPG

神社を後にして、屋台が並ぶ通りに繰り出しました。
写真ではあまり混雑しているようには見えませんが、実際はもっと大勢の人でごった返しています。
この時間帯は小学生グループの姿が目立ちますね。
20090714P1180511.JPG

夜もレポートしたかったのですが、諸事情により断念。
今年は例年よりも人出が多かったような気がします。

胡録神社祭礼レポートはこちら:
2023年 2022年(露店中止) 2021年(露店中止) 2020年(露店中止) 2019年 2018年 2017年 ゲリラ豪雨の2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 土砂降りの2007年

市川市東西線行徳駅カテゴリの最新記事