- 2016.11.03
- 行徳・南行徳・妙典の祭り, 行徳野鳥観察舎,
休館でもめげない負けない!行徳野鳥観察舎のやちょかん祭り
2014年より「やちょかん祭り」と名前を新たに変えた矢先、昨年末突然起こった行徳野鳥観察舎無期限休館(廃止も検討)という千葉県からの非情の宣告。 各方面からの署名活動などの動きは活発なものの、いまだ膠 […]
浦安・行徳・妙典【東京湾岸千葉情報】 浦安・行徳・妙典の地域情報
2014年より「やちょかん祭り」と名前を新たに変えた矢先、昨年末突然起こった行徳野鳥観察舎無期限休館(廃止も検討)という千葉県からの非情の宣告。 各方面からの署名活動などの動きは活発なものの、いまだ膠 […]
都心では桜便りの声を聞くものの、ちっとも咲く気配をみせなかった年度末の行徳。 少し遅めに咲くのは毎年のことながら、今年は特に待ちぼうけをくらった気がいたします。 それでもようやく咲き進みつつある弥生最 […]
エルニーニョが猛威をふるったといわれる今冬。 そうはいってもこのところの寒さは身体に堪えます。 しかしながら着実に春の足音が聞こえてきているようで、twitterなどでこの界隈の河津桜の写真を見かける […]
※市川市に移管され2020年10月リニューアルオープン。大復活!! 年の瀬にとんでもないニュースが飛び込んできました。 「行徳野鳥観察舎が年内をもって休館」 (千葉県公式サイトの該当ページリンク切れの […]
やちょかん祭りと名前を変えてから2回目、行徳野鳥観察舎の秋のイベント今年も始まりました。 こぢんまりとしたイベントですが、農産品や海の幸などの即売会や体験などもありました。 穏やかな秋の陽気に誘われ、 […]
桜の開花と時を同じくして、妙典のまちをたずねるイベント寺のまち回遊展が3月28日(土)に開催されました。 妙典駅にて下車し最初に向かった先は、今回より回遊スポットとなったぎゃらりー三平(2017年追記 […]
前回のレポートから経つこと9日、行徳野鳥観察舎と同様江戸川河川敷の河津桜も見頃となりました! まずは高いところから見渡してみると…文句なしの満開ですね。 前回と同じ位置から撮影しています。比較してみて […]
ぱっとしない天気が続く3月上旬の行徳妙典界隈。 そんな中突如として現れた最高気温20℃近くの晴天日。 これで河津桜の開花が急速に進んだのではなかろうかと甘い期待を抱きつつ、 翌朝の3/5(木)行徳野鳥 […]
行徳野鳥観察舎の収穫祭改めやちょかん祭り。 今年度より名前も新たに、より親しみやすく野鳥と自然に触れ合うイベントとなりました。 当ブログ中の人は3年ぶりの来場となりますが、我孫子のジャパン・バードフェ […]
未曾有の大雪に見舞われた寒い冬を乗り越えて、行徳にも春がやってきました。 行徳きってのお花見スポット駅前公園も、4月に入り桜が満開です。 4/2(水)午後現在の行徳駅前公園です。 あいにくの曇り空です […]
4月になりました。 昨年よりも少しのんびりとした桜前線。 それでも開花後気温の高い日が続いたおかげで、あっという間に見ごろを迎えてしまいました。 行徳随一の桜名所といっても過言ではない中江川。 両岸か […]
妙典の春の風物詩として定着した江戸川河川敷の河津桜。 今年も大雪の寒い冬を乗り越え、3月半ばの今見頃を迎えようとしています。 3月16日(日)昼間の様子です。 穏やかな陽気の日曜日ということもあって、 […]
ゴールデンウィーク前半連休中日(なかび)の4月28日(日)、行徳野鳥観察舎恒例の観察会に参加いたしました。 今回は特別編と称して干潟の生き物を採集し展示するという企画です。 いつもと違う催しで楽しみ。 […]
3月30日(土)第6回寺のまち回遊展が開催されました。 さいしょの場所はメイン会場ともいえる徳願寺。 円山応挙の幽霊画や宮本武蔵の書画公開や模擬店など、イベント内容も定着してきた印象です。 そのなかで […]
この週末はどこどこで桜満開だとか、花見客で賑わっているとか、そんなニュースばかり見聞きしています。 ただそんなことはあくまでも都心の話。 このあたりの桜前線は一歩遅れる形でやってきます。 それは記録的 […]
真冬の寒さが嘘のような。記録的な温かさの3月です。 開花の遅れていた河津桜が満開になるかならないかの時期に、他の桜も次々と開花のときを迎えてしまいました。 都心ではもうソメイヨシノが満開だそうですが、 […]