河津桜満開!行徳野鳥観察舎は建替工事中(2020年)
当ブログでは2年ぶりに登場する行徳野鳥観察舎の河津桜。 旧野鳥観察舎の解体工事から1年、運営を市川市に移しての再スタートに向けて、着々と準備が進んでいます。 とはいえ道沿いの河津桜は例年と変わらず。 […]
浦安・行徳・妙典【東京湾岸千葉情報】 浦安・行徳・妙典の地域情報
当ブログでは2年ぶりに登場する行徳野鳥観察舎の河津桜。 旧野鳥観察舎の解体工事から1年、運営を市川市に移しての再スタートに向けて、着々と準備が進んでいます。 とはいえ道沿いの河津桜は例年と変わらず。 […]
もうすぐバレンタイン。 義理チョコの習慣は減りつつあるようですが、本命チョコに友チョコといまどきのバレンタインは贈る相手もさまざま。 美味しいチョコを自分へのご褒美にしても構わないですものね。 そこで […]
ここ数年カフェ不毛の地から脱却しつつある行徳。 街なかにカフェが充実するようになると、お店それぞれの個性に応じて好みのお店や行きつけのお店をもつ楽しみも生まれ、地元ライフがますます充実することうけあい […]
まずはこちらの器からご覧ください。 言葉を失うほど圧倒的なビジュアル。隣の調味料入れと比較すれば大きさは一目瞭然です。金色の縁取りやお城や桜などの絵付けもなされたゴージャスな器を初めて見たとき、たいへ […]
行徳というのは仏教修行に励んで積んだ徳を示したありがたきお言葉だそうです。当ブログでも改元予想と称してこんなツイートしたことありました。 数時間後の新年号発表にむけ #行徳 も推しておきたい。行徳とは […]
神輿のまちとしてのPR活動が盛んに行われるようになった昨今の行徳。 行徳まつりなどを通じて、地域の方々への知名度もかなり浸透してきたのではと思います。 そこからもう一歩踏み込んで、歴史や製作工程といっ […]
神輿の街行徳で、なぜか西洋の祭りも同時に開催するようになってしまった行徳まつり。 行徳ハロウィンに加え南行ホコ天ともコラボして、行徳最大のイベントに進化いたしました。 今年の行徳まつりは10月27日の […]
休館から4年、とうとう建物が解体されてしまった行徳野鳥観察舎。 千葉県から市川市へと移管後、来年春のオープンを目指して再建される予定です。 昨年のやちょかん祭りとはたたずまいが激変してしまいましたが、 […]
▼四ヶ村香取神社例大祭最新レポはこちらになります→2022年 神輿のまち行徳を謳っているように、毎年10月のこの時期は行徳地区のどこかで必ず神輿が出ているイメージですが、それぞれの祭りにおいて本祭が行 […]
いつのまにか10月、行徳では白装束に身を包んだ担ぎ手たちが神輿を「もむ」季節がやってきました。 令和元年行徳秋祭りのトップバッターは10月6日の伊勢宿豊受神社祭礼です。 3年に一度の大祭の神輿渡御は1 […]
※2022年9月よりお隣へ移転。本記事は移転前の内容です。 行徳駅前公園沿いのイタリアンレストランVivalice(ヴィヴァリーチェ)。 胡録神社のお祭り屋台で買ったトマトソースパスタやスイーツが美味 […]
※【注】2022年2月より「鳥と肴と炭の店 おけ福」としてリニューアルオープン。お店の紹介はこちら。 ※【再レポ】炭火やきとり大好き 行徳店は2008年6月に掲載済ですが、さすがに情報古すぎるので今回 […]
▼かもねぎ祭り最新レポはこちらになります→2019年 昨年お休みしていたかもねぎ祭りが2年ぶりに開催されました。 かもねぎ商店街にあるお店の屋台や歌や踊りのステージのほかに、かもねぎ祭り恒例の抽選会も […]
※【注】2020年3月閉店しました。2022年春より溜池山王に移転して立ち飲み屋「つうこん」営業中。 立ち飲みブームの波に乗り?カウンターバーから立ち飲み屋へと変貌を遂げて数年。 いまやすっかり行徳の […]
※とんかつ ほりきは2019年8月25日閉店しました。 この記事は閉店発表後の2019年6月に来店したレポになります。 だいぶ前ですが2006年8月にも掲載しています。 そこにあるのが当たり前の存在と […]
▼胡録神社祭礼最新レポはこちらになります→2024年 もうすぐ夏本番のはずなのに、いっこうに気温は上がらずときには肌寒くすら感じる今日この頃です。 昨年のような記録的な猛暑とは対照的すぎる令和元年の夏 […]