- 2014.01.06
- 浦安の祭り,
もうしばらくクリスマス気分でいたいなら♪ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン2013
クリスマスが過ぎても、年が明けてもヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレインはまだまだ続きます。 成人の日の1月13日(月・祝)まで開催中です。 お正月どころかクリスマス気分アゲインな方、ちっちゃいものや […]
浦安・行徳・妙典【東京湾岸千葉情報】 浦安・行徳・妙典の地域情報
クリスマスが過ぎても、年が明けてもヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレインはまだまだ続きます。 成人の日の1月13日(月・祝)まで開催中です。 お正月どころかクリスマス気分アゲインな方、ちっちゃいものや […]
あけましておめでとうございます。 諸事情により10月以降完全更新停止状態となっておりますが、正月休みの間に少しでも過去分を掲載したいと考えております。 本年も「浦安・行徳・妙典 東京湾岸千葉情報」をよ […]
全国的なバル街ブームに乗っかって、わが街行徳でも行徳バルが開催されたのは昨年のこと。 2013年は市川市の他の地域と合体し、ALL市川バルとしてリニューアルいたしました。 といいつつも、私はやはり近場 […]
市川市内の各地域を巡り新旧の魅力を発見する市川市主催のイベント街回遊展。 16回目を迎えた2013年は、妙典の街を回遊することになりました。 行徳地区全体を対象とした行徳街回遊展以来の開催です。 11 […]
毎回不安定な天候にヒヤヒヤさせられる行徳まつり。 ここ数年はどんよりしつうもなんとか開催できる状態ではありました。 が、今回はまさかの週末台風直撃。 予報よりも早く台風が通過してくれたので、開催中止は […]
10月19・20日は浦安市民まつり。 今回で16回目を迎えた秋の恒例行事です。 浦安市役所第2庁舎隣の広場は美味しそうな匂いに包まれています。 今年の目玉は秋刀魚の塩焼の大盤振る舞い! 煙ともに香ばし […]
▼四ヶ村香取神社例大祭最新レポはこちらになります→2022年 神輿の街行徳で3年に一度行われる四ヶ村香取神社の例大祭。 お隣南行徳では相之川日枝神社の例大祭が開催されました。 どちらも3年おきの同一日 […]
▼かもねぎ祭り最新レポはこちらになります→2019年 8月25日の日曜日、弁天公園にてかもねぎ祭りが開催されました。 行徳の2つの商店街が結集して実現したお祭り、今回で11回目となります。 朝方の雨で […]
8月13日(火)、てらまち通りにおいて寺院ライトアップイベントが開催されました。 夏真っ盛りとはいえ、日を追うごとに夜空の占める割合が長くなっている今の時期。とはいえ開始直後の18時30分過ぎはまだま […]
▼胡録神社祭礼最新レポはこちらになります→2024年 梅雨明けして真夏の猛暑が襲い来ると思いきや、意外と朝晩は涼しかったりする今日この頃です。 そんな3連休の中日である14日の日曜日、胡録神社のお祭り […]
かつて桜の季節に開催されていた「カフェテラスin境川」。 今年は桜まつりとして4月中旬に開催される予定でしたが、記録的な開花の早さに翻弄され中止の憂き目に。 リベンジ?なのか、7月の夏祭りとして開催さ […]
▼水神様最新レポはこちらになります→ 2025年 6月最終土曜日である29日。行徳では水神様と呼ばれる湊水神宮祭礼の日です。 数日前の天気予報では傘マークがついてたのですが、さすがの空梅雨、 […]
3月30日(土)第6回寺のまち回遊展が開催されました。 さいしょの場所はメイン会場ともいえる徳願寺。 円山応挙の幽霊画や宮本武蔵の書画公開や模擬店など、イベント内容も定着してきた印象です。 そのなかで […]
今年の節分は日曜日。 行徳の節分巡りは2年ぶりですが(昨年は浦安行ったため)、そのときよりは人の数も多くて賑やかなはず。 豆争奪戦…あ、いや節分レポートにむけて頑張りました! 行徳豆まきの口火を切るの […]
新年あけましておめでとうございます。 更新滞り気味なこの頃ではありますが、飲食店を中心とした新規開店ラッシュの波に少しでも追いつけるよう、2013年はがんばって投稿したいと考えております。 皆様今年も […]
舞浜の冬の名物詩、ヒルトン東京ベイのクリスマス・トレインは今シーズンも絶賛開催中です。 ヒルトン東京ベイでは2000年から開催されているヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン。 各企業や団体の協賛広告 […]