大衆酒場浜一|昼から呑める行徳の大衆酒場はおつまみ美味くてノリも良し
ここ数年の立ち飲みブームの影響により、座れる居酒屋においても低価格帯の大衆酒場が増加したなとつくづく感じています。
もちろん行徳も例外ではなく。
すぐ近くにあった立ち飲み屋のあぐらにが2020年3月末に閉店してからは、行徳でコの字型カウンターを構える大衆酒場は浜一のみとなりました。
■大衆酒場の象徴コの字カウンター
行徳駅前2丁目、サンドラッグ行徳店から新浜小に向かう商店街の一画にある大衆酒場浜一。
2019年に海鮮居酒屋からリニューアルし、おかみさんからご主人である大将に家庭内オーナーチェンジ。
店内はコの字カウンターの他に4人掛けテーブル席も。
決して広い店ではありませんが、おひとり様から少人数グループまで対応しています。
■充実のおつまみは安くて美味し
それでは早速アルコール注入。
適宜ナカを追加すればホッピーだけでもがんがんいけちゃいそうです。
ちなみにナカはキンミヤ焼酎。
大衆酒場といえばモツ煮でしょ!モツの噛みごたえを感じつつ、どこかホッとする味。
揚げたてジューシーな唐揚げ。
クリームコロッケもとろける美味さ。
アジフライもサクサク。
何食べても美味しくて酒が進むなあー。
しかしまぁ、我ながら揚げ物ばっかり頼んでますね。
行ってみて壁際のお品書き見れば一目瞭然ですが、実際はとても幅広いメニュー構成ですからね!
自分は2軒目としてのちょい呑み利用が多いとはいえ、おつまみの嗜好があまりに偏りすぎなことに気付いてしまったので、おひとつ目先を変えたおつまみをご紹介。
■大衆酒場でまさかの生春巻きにフォー!
注文受けるたびに「アイヨッ!」と威勢の良い掛け声で応じてくれる大将は中国出身。
お店を支えるもうひとりの女性店員さんはベトナム出身。
そのためお品書きには麻婆豆腐や生春巻きといった大衆酒場では珍しいものが登場しています。
いいものですよ、コの字カウンターでガリ酎といただく生春巻き。
大衆酒場の〆にフォーというのもレアですな。
生春巻きは日替わりのおすすめメニューでした。
他にもいろいろあるので、おすすめメニューにも注目してみてください。
■安くて美味くて元気もらえる大衆酒場
大衆酒場的おつまみといえど、やはり美味しいものが食べたいですよね。
その点こちらのお店ではどれもハズレないので安心して注文できます。
常連さんが多そうなのも理解できます。
ハイテンションな大将の掛け声に元気もらえますよ!
大衆酒場浜一
千葉県市川市行徳駅前2-8-15
TEL:080-3580-2585
月〜土 14:00-23:00(L.O.22:30)
日 12:00-23:00(L.O.22:30)
不定休
関連記事
- 【2021年1・2月緊急事態宣言版】行徳テイクアウト飲食店まとめ【新型コロナウイルス対策】
- 大衆酒場浜一|昼から呑める行徳の大衆酒場はおつまみ美味くてノリも良し
- 【再レポ】おでん居酒屋 うまいや石田|行徳で絶妙おでんと充実のおつまみが一年中
- 【再レポ】炭火やきとり大好き 行徳店|お値打ち美味な焼鳥は復活後も不動の人気
- 立飲み居酒屋 あぐらに|行徳でふらっと立ち飲みおひとり様女性にもやさしい ※2020.03閉店
- 炭火焼鳥 坊ちゃん 焼鳥・やきとんは炭火で絶妙な焼き加減
- 筑前屋 行徳店でメガジョッキ片手にもつ鍋とやきとん
- みやげや 昼間から呑めるマグロが美味い行徳海鮮の穴場 ※2019.12追記
- 【再レポ】美味串揚げをさくさくと テント看板は店主推し!串揚げ処 喜多朗|行徳 ※閉店済
- 大ぶりの身は目にもお腹も満足感 炭火串焼 鶏一座|行徳
- 行徳に再び!帰ってきたエスカルゴバター|洋膳酒房 ひげ|行徳
- サンタクロースあふれるお店でおつまみハンバーグ|洋膳酒房ビストロサンタ|行徳
- やきとり焼酎Jack 行徳店|焼酎もワインも日本酒も充実!酒屋直営のおつまみ豊富な焼鳥屋 ※2019.08閉店
- 串に刺さない焼鳥屋で鳥鶏トリ尽くし|鳥造 行徳店
- ランチは和風バイキング・夜はバルでカジュアルに Standing食堂 Fu-Ka|行徳
- 最初で最後のALL市川バル
- 街じゅうがお祭り!行徳バル
- 移転後の 宮崎地鳥の店「こま」|行徳
- テイクアウトの焼き鳥 増永|行徳
- 地鳥 こま|行徳 ※移転前
- 串揚げ処 喜多朗【SUGAR BOWLライブ】|行徳 ※閉店済
- 串揚げ処 喜多朗|行徳 ※閉店済
- 炭火やきとり 大好き 行徳店
- 炭焼やきとり 千人力 行徳店
- とり鉄 南行徳店
- うまいや屋台倶楽部 ※現:うまいや石田 ※移転前