かもねぎ祭り|大復活!カモがネギしょって行徳に帰ってきた!!
▼かもねぎ祭り最新レポはこちらになります→2019年
昨年お休みしていたかもねぎ祭りが2年ぶりに開催されました。
かもねぎ商店街にあるお店の屋台や歌や踊りのステージのほかに、かもねぎ祭り恒例の抽選会も大復活!
8月25日のかもねぎ祭りレポいたします。
■商店街グルメと縁日が楽しい行徳の夏祭り
あいにく現場を見ていないのですが、朝9時からの抽選券配布を前に長い行列ができていたと聞いてます。
この抽選券は祭り当日の屋台金券を兼ねているためたいへんお得。
訪れた11時前には抽選券配布は終了していましたが、会場の弁天公園は2年ぶりの祭りを楽しむ人たちで賑わっていました。
で、早速腹ごしらえ。
最初の品はかもねぎ祭り名物、ちゃんこ鷹丸の特製ちゃんこラーメンとホンビノス貝。
どちらもちゃんこスープの旨みが決め手。
2品目は潤の珈琲よりタコライス。
新浜小学校裏にありかもねぎ商店街のお店ではありませんが、今回初出店。
ケチャップを効かせお子さんにも美味しく食べられる仕上がりでした。
3品目はインドレストランさくらのキーマカレー。
サフランライスの量がハンパない!
ゲーム縁日の屋台も親子連れで大賑わい。
とくに長い列を作っていたのがドンキ・ホーテの縁日屋台。
こういう場所でもドンキPOPは健在。ブレませんなぁ。
■ステージプログラムで盛り上がっちゃいましょう!
さてステージではカブトムシプレゼントの時間となりました。
TVチャンピオン登場と高らかなアナウンスとともに現れたのは、長らくTVチャンピオン司会をされていた中村ゆうじさん。
TVチャンピオンといっても戦っていた方ではなく進行役のほうですね(笑)。
カブトムシの前にパントマイムで場を温めて。
お子様たちにカブトムシを無料配布した後は、行徳太鼓連の皆さんによる触れ太鼓。
暑い中渾身のパフォーマンスお疲れ様です。
弾き語りデュエットのボーカル水野さんとギター堀木さん。
一昨年に続いてお目見え、アニソン歌手のmomokaさん。
■相撲好きもそうでなくても一度は聞くべし相撲甚句
今年のかもねぎ祭りステージ目玉といっても過言ではありません。
元大相撲力士で現役歌手の大至さん登場です。
大至さんといえば、少し前までワイドショー番組で見かける機会がしばしばありました。
そのことを意識されてか「最近は大相撲が落ち着いたのでテレビ局に呼ばれなくなった」と自己紹介(笑)。
しかし歌手の方ですから、ワイドショーのコメンテーターもいいけどやはり歌声聴きたいですよね。
初めて耳にする相撲甚句は七五調の歌詞の合間にどすこいの合いの手が入り、拍子木の音も含めてリズミカルな心地よさ。
相撲に詳しくなくても親しみやすさが感じられます。
もちろん張りのある大至さんの歌声も素晴らしい。
相撲甚句に限らず演歌からポップスまでとレパートリーも幅広く、なんとディズニーソング(リトル・マーメイド)のアンダー・ザ・シーを台詞つきで熱唱!
これがまた上手すぎるんですよ。
いやもう皆さん、生歌唱の機会があればぜひ聴かれてみてください。
■かもねぎ名物大抽選会
ステージ横には大抽選会の景品がずらり。
ディズニーランドのチケットをはじめ、商店街各店からの提供品などが山積みされ、抽選券を手にしている方にとっては期待感高まること必至。
午後2時をまわり、ステージプログラムはいよいよ佳境。
かもねぎ祭り最大のハイライト、大抽選会が始まりました!
読み上げられる抽選番号と運よく手持ちの抽選券の番号が一致すればラッキー。
それだけでなく抽選券に描かれてるイラストも抽選の対象なんです。
番号の代わりに発表されるイラストの絵柄と一致したら、その絵柄の券は番号に関わらず全て当選。
当選の絵柄を複数持っていればそれだけ当選確率もUP!太っ腹!
夕方までの長丁場となる抽選会。
参加される場合は気力体力時の運のほかに熱中症対策も必要不可欠ですね。
■復活に盛り上がる弁天公園のすぐそばで
さて見事復活したかもねぎ祭りですが、この日はもうひとつ触れずにはいられない出来事がありました。
この日は行徳の老舗とんかつ店ほりきの最終営業日。
昼の部の開店から店頭には入店待ちの長い列。
かもねぎ祭りの喧騒とほりきの行列という対照的な光景が、道一本隔てた場所で同時進行しているのが不思議な気分です。
今後も続くものと幕を閉じるもの、それぞれのシーンが重なりあって令和時代の行徳は少しずつ変化してゆくのでしょうね。
▼かもねぎ祭りレポートはこちら : 2019年 2018年は中止 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年
関連記事
- コロナ禍における行徳初詣|湊新田胡録神社・押切稲荷神社
- コロナ禍の水神様|露店なくても行徳の水難除けの願いは変わらず
- 押切稲荷神社の初午祭に獅子頭初披露【神輿のまち行徳】
- しる・みる・もむ 行徳神輿|行徳神輿を身近に感じる神イベント
- 行徳まつりと行徳ハロウィン|神輿渡御と仮装行列、日本と西洋の祭りが共存するカオスな一日
- やちょかん祭り|行徳野鳥観察舎の建物なくとも祭りは健在
- 四ヶ村香取神社例大祭・相之川日枝神社例大祭|神輿の街行徳で担ぎ方の違いを見比べる
- 伊勢宿豊受神社例大祭|令和最初の行徳秋祭り
- かもねぎ祭り|大復活!カモがネギしょって行徳に帰ってきた!!
- 胡録神社祭礼|なつぞらはお預け行徳は雨上がり
- 水神祭から行徳の夏はじめ〜堤防沿いに屋台がずらり
- 春の南行ホコ天で大神輿と楽しい令和元年GW
- 年度末 桜の見頃はまだ先か|中江川・行徳駅前公園(講談イベントレポもあり)
- 行徳の節分祭をハシゴする|香取神社・日枝神社・熊野神社
- 行徳で除夜の鐘と初詣をまとめて済ませて謹賀新年
- 行徳まつり&行徳ハロウィン 仮装パレードに神輿渡御・2年ぶりのカオス復活!
- 押切稲荷神社祭礼が復活!ものまねライブと神輿渡御で華やかに
- やちょかん祭り 行徳野鳥観察舎39年間ありがとう!
- みどりTOゆかりでJazzライブ|団地コミュニティカフェ
- 胡録神社祭礼|行徳っ子の熱気で猛暑を吹っ飛ばせ!
- 行徳は早くも梅雨明け!インスタ映えな水神様で夏初め
- GWは南行ホコ天でエンタメ三昧!
- 南行徳の節分祭で魔除け鬼除け福は内!|新井熊野神社・相之川日枝神社
- 行徳港で初日の出2018
- ♪カモンカモンカモンっ♪かもねぎ祭りで夏の〆|行徳
- 夏の夜は音楽の宴|行徳ニューグランドハイツ・ミュージックスクエア
- 縁日三昧たーのしー!南行ホコ天
- 連休前夜で心はずむよ胡録神社祭礼|行徳
- 水神様で屋台めぐり|行徳
- 休館でもめげない負けない!行徳野鳥観察舎のやちょかん祭り
- 和洋折衷カオス再び。行徳ハロウィン&行徳まつり
- 南行徳街回遊展
- 江戸前ブレンド行徳担ぎ 新井熊野神社例大祭
- お隣でも違う担ぎ方。四ヶ村香取神社例大祭と相之川日枝神社例大祭
- カモがネギしょってお祭り騒ぎ?!かもねぎ祭り|行徳
- 夏の夜はしっとりシャンソンで|行徳ニューグランドハイツ・サマーフェスタ
- ポン菓子で暑さ吹き飛ばせ!南行ホコ天で夕涼み
- 胡録神社祭礼はゲリラ豪雨に見舞われて
- 川岸にぎわう水神様|行徳
- ゴールデンウィークの〆は南行ホコ天!
- あけまして行列ご近所初詣
- 野ゲーキって何?行徳野鳥観察舎のやちょかん祭り
- 仮装に神輿で和洋折衷カオス!行徳まつりと行徳ハロウィン
- 夏の終わりの大盤振る舞い!かもねぎ祭り|行徳
- 真夏の夜はジャズにスキャットけっぱれで|行徳ニューグランドハイツ・サマーフェスタ
- 南行ホコ天デビュー!
- 「行徳は住みよいところ」 胡録神社祭礼
- 雲間の夕焼け空と水神様|行徳
- 端午の節句は明徳まつり|行徳
- 謹賀新年・行徳でご近所初詣
- 神輿ざんまい行徳まつり
- 名前も新たにリニューアル!やちょかん祭り@行徳野鳥観察舎
- 世界のドナルドがやってきた カモン!かもねぎ祭り
- 真夏の夜は地元でジャズライブなんてどう?|行徳ニューグランドハイツ・サマーフェスタ
- 夏だ!祭りだ!わっしょい行徳夏祭り
- 梅雨にも負けず、胡録神社祭礼
- 小雨交じりの水神様|行徳
- 浦安行ったら南行徳も!節分豆まき追っかけレポート日枝神社編
- 新年のご挨拶と行徳で除夜の鐘
- 最初で最後のALL市川バル
- 台風一過でいつもとちがう行徳まつり
- 四ヶ村例大祭・相之川日枝神社例大祭
- 夏休みはまだ続く。かもねぎ祭りで遊んじゃおう!
- 連休中日でにぎわう胡録神社祭礼
- 水神様のお祭り、今年も大盛況です!|行徳
- 節分は日曜日(今年は行徳豆まき編)
- 初日の出であけましておめでとうございます。
- 街じゅうがお祭り!行徳バル
- 復活!行徳まつり
- 祝!創建四百年・熊野神社例大祭|南行徳
- 胡録神社のお祭り|行徳
- 梅雨の晴れ間の水神様|行徳
- 新年あけましておめでとうございます。年の初めは胡録神社の初詣から
- 実りの秋!行徳野鳥観察舎の収穫祭
- 胡録神社のなつまつり
- 行徳の夏は水神様からはじまる
- 節分は地元で(今年は行徳編)・香取神社&日枝神社
- 新春のご挨拶と初日の出
- 市川フォトフェスティバル2010
- 市川市民まつり2010
- 行徳公民館文化祭
- しんはま収穫祭@行徳野鳥観察舎
- 収穫祭なう@行徳野鳥観察舎
- 行徳まつり2010
- 押切稲荷神社祭礼|行徳
- 久しぶり!四ヶ村の祭りと相之川の祭り
- 今日は四ヶ村祭りです
- そるとフェスタ開催中
- 今日はかもねぎ祭りです!
- 胡録神社の胡録七一四祭り
- 水神宮が賑わう日 水神様|行徳
- 行徳はもうすぐ夏祭り
- 行徳カメラクラブ「春の写真展」
- 謹賀新年(初詣編)
- 市川フォトフェスティバル2009
- 行徳まつり2009
- 胡録神社祭礼|行徳
- 夏のはじまりは水神様|行徳
- いよいよ夏祭りシーズン!
- 行徳在住フォトグラファー「イザワトシオ」写真展
- 行徳港での初日の出
- 行徳まつり2008
- 食育フェア|行徳
- 祭りがイッキにやってきた!〜新井と関ヶ島編
- 秋は祭りのシーズンだ!
- そるとフェスタ2008
- 胡録神社のお祭り2008|行徳
- 水神様でした|行徳
- 明日の行徳まつりは…
- 四ヶ村&相之川 秋祭りをハシゴする|行徳・南行徳
- 秋祭りのシーズンです|行徳・南行徳
- 胡録神社のお祭り|行徳
- 湊水神宮のお祭り2007|行徳
- 今日は水神宮のお祭り|行徳
- 行徳まつり2006が開催されます
- 7/14は胡録神社祭礼です|行徳