とんかつ 大幸|行徳のとんかつ屋
受験や勝負ごとになると、どうもゲン担ぎしたくなるのが人情。
その筆頭といえば、やはりとんかつでしょう。
そのせいか、とんかつ屋には縁起の良い字が屋号に使われることが多いそうです。
なかには「とんかつ」を「登運勝(とうんかつ)」といった語呂合わせで表記するところも。
今は受験も勝負ごとにも関係のない自分ですが、ゲン担ぎに行ってきます!
今回の行先は、外食天国行徳(そう称しているのは自分だけでしょうが)。
駅近くの歩道橋わきに、隠れたとんかつの名店があります。
ぱっと見はまさに「まちのとんかつ屋」さんといった感じの大幸。
ご家族で切り盛りされてるアットホームなお店です。
カウンター席の向こう側では、ご主人が丹精込めて豚カツを揚げている様子がうかがえます。
よく見ると箸袋に「登運勝(とうんかつ)」の文字が。
看板にも書かれていますが、この当て字はいいですね。
写真はお昼のランチ。
これでロースカツ定食が940円ですよ!値段の割には大きくないですか?
お肉は評判通り柔らかくてジューシー。しかもボリューム満点ときています。
ヒレカツ定食。
ヒレカツ定食も一口サイズではないのですね。
付け合せはカレー味のマカロニサラダと、どことなくレトロ。
とんかつのほかにも、ハンバーグや焼肉などの定食やおつまみなどがあり、そちらにも惹かれてしまいます。
夜や土日祝は値段と内容が変わってきます。
平日ランチタイムは本当にコストパフォーマンス抜群ですね。
とんかつ大幸
市川市湊4-2
TEL:047-356-1988
11:30-14:00 / 17:00-20:00
月曜休(他の曜日も休みの場合あり)
関連記事
- 【2021年1・2月緊急事態宣言版】行徳テイクアウト飲食店まとめ【新型コロナウイルス対策】
- ホルモン豚屋 行徳店(※現:焼肉孔明)|無煙で快適、豚も牛もとろける旨さの焼肉店
- 炭火焼ステーキ 黒牛(くろうし)|行徳で肉屋直営の良コスパランチステーキに舌鼓
- とんかつ ほりき|閉店発表!半世紀近く親しまれた行徳の老舗 ※2019.08閉店
- 焼肉 栄 行徳本店 移転してもコスパ系健在|行徳の焼肉店
- ステーキ松木 行徳店|高級系からコスパ系まで・日米豪産牛肉のデパート ※2019.12閉店
- ステーキ村山 行徳店(※現:肉と米ハジメ 行徳店)|肉食万歳!コスパ重視系肉食ハウス
- 肉バルスノーキー 行徳店|熟成肉にヨダレが出ちゃう!
- 焼肉 栄|行徳の焼肉屋 ※移転前
- とんかつ 大幸|行徳のとんかつ屋
- とんかつ ほりき|行徳の発展とともに歩んだ老舗とんかつ屋 ※2019.08閉店
- ステーキ屋たかはし|行徳のステーキハウス
- とんかつとんき メトロ店|南行徳のとんかつ屋
こんにちは。はじめまして。
私も良く利用させて頂いています。
おいしいですよね。
>だいこん大好きさん
ボリュームがあるのに安い、美味しい!
コストパフォーマンス抜群ですよね。
ほりきとはまたちがった路線ですが、それぞれの良さがあります。