割烹 わじま|行徳の和食・割烹料理店
※【再レポ】掲載済:2019年6月9日
最新情報は【再レポ】をご確認ください。
カリフォルニア通り沿いの閑静な住宅街に佇む和風の飲食店。
なぜか店頭に巨大なセントバーナードの置物…気になってた方も多いのではないでしょうか。
今回はこちらのお店、割烹わじまをレポートしたいと思います。
店内は家庭的な雰囲気。畳敷きの席はふすまで仕切られています。
割烹なだけに純和風の装いですが、意外なことに本格的な洋食も楽しめられるのです。
これならお子さん連れでも安心してくつろげますね。
ランチメニューが充実しているから、お昼時には地元のマダム(?)たちで大賑わい。
ボリュームたっぷりなのにコーヒーorデザートがついて1,000円というのは、かなりお手頃ではないかと思います。
ハンバーグ御膳は目玉焼きが乗っかった懐かしいスタイル。
牛肉100%のハンバーグがドミグラソースのコクに負けない強さです。
その他にもわじま御膳やハヤシライスなど、和洋のメニューが楽しめます。
デザートもあなどっちゃいけません。美味ですよ。
夜のほうはというと、単品からコース料理・鍋料理(冬季)までと、こちらもなかなかの充実ぶり。
ニーズとお腹の空き具合によって選べますね。
この日は単品をいくつか頼むことにしました。以下がそのメニュー。
まずはお通し。懐石みたいな盛り付けで感動!
白いのはクリームチーズでした。
そして行徳海苔をたっぷり乗せた大根サラダ。
マヨネーズベースのグリーンソースが不思議と大根にマッチして、癖になりそうな味です。
なにしろ野菜嫌いの息子が完食するぐらいでしたから。
お刺身はこれでもいちばん安いサービス品。
一点盛とのことですが、明らかにサービスのほうが品数多いような。
このお店、実は肉料理のレベルが高いです。
牛焼肉は溶き卵をつけて食べるスタイル。
すき焼きみたいですね。
今回は単品のみにしましたが、わじま特選おまかせコースというのもなかなか良さげです。
お刺身・てんぷら・お肉・お魚料理などの内容で、1,800円からの5種類。
予約すればお弁当も作ってもらえるとのことで、法事や接待などにも便利そうですね。
それから呑んべえの方にも朗報。
カウンターにずらっと並んだ壺を見れば一目瞭然ですね。
ここはお酒も楽しめるお店なのです。
オリジナルの芋焼酎(かすみそう)や幻の銘酒「十四代」など、ユニークなお酒も揃ってます。
ちなみに私は青竹のお酒を頂きました。
竹筒が出てきたときは何事かと思ったが(笑)。
割烹 わじま
千葉県市川市末広2-13-20
TEL:047-396-4879
11:30-14:30 / 17:30-22:00
昼は日曜休・夜は不定休
関連記事
- そば、うどん「末よし」セットメニューがお得|市川市福栄
- 【2021年1・2月緊急事態宣言版】行徳テイクアウト飲食店まとめ【新型コロナウイルス対策】
- 【再レポ】慈庵|行徳の住宅街でこだわりの手打ちそば
- 【再レポ】おでん居酒屋 うまいや石田|行徳で絶妙おでんと充実のおつまみが一年中
- 旬鮮華 なか家|行徳の住宅地で出会った巨大な器のタンメンと酒肴
- 【再レポ】割烹 わじま|地元密着、行徳の割烹でしっぽり呑みましょ
- みやげや 昼間から呑めるマグロが美味い行徳海鮮の穴場 ※2019.12追記
- お食事処 花|行徳にある一品だけのとっておき日替わり定食屋
- ランチは和風バイキング・夜はバルでカジュアルに Standing食堂 Fu-Ka|行徳
- テイクアウトの焼き鳥 増永|行徳
- そば処 長寿庵|行徳の蕎麦屋
- ちゃんこ鷹丸|行徳のちゃんこ屋
- そば処 はなしろ|行徳の蕎麦屋
- 割烹 わじま|行徳の和食・割烹料理店
- 慈庵|行徳の蕎麦屋
- 江戸前ダイニング 石亭|行徳の和食・割烹料理店 ※2019.06閉店
- すし銚子丸 行徳店|行徳の寿司屋
- 相撲茶屋ちゃんこ 佐賀光|南行徳のちゃんこ屋
- すし屋の朋|行徳の寿司屋
- そめや|南行徳のうなぎ屋
- うまいや屋台倶楽部 ※現:うまいや石田 ※移転前
トラックバック(1)
前から気になっていた割烹 わじまへ行ってきました。 ランチは、お手軽価格というこ 続きを読む