- 2010.08.29
- 行徳・南行徳・妙典の祭り,
今日はかもねぎ祭りです!
日曜の朝だというのに行徳の弁天公園はものすごい熱気です! ふわふわボールでしたっけ?屋内トランポリンには子供たちの長い列。 酷暑のなかフリマや屋台も盛況です。 早速私も弁天様のほとりで腹ごしらえ。 鷹 […]
浦安・行徳・妙典【東京湾岸千葉情報】 浦安・行徳・妙典の地域情報
日曜の朝だというのに行徳の弁天公園はものすごい熱気です! ふわふわボールでしたっけ?屋内トランポリンには子供たちの長い列。 酷暑のなかフリマや屋台も盛況です。 早速私も弁天様のほとりで腹ごしらえ。 鷹 […]
【最新レポ】 ▼行徳駅⇔羽田空港乗車記(2023年2月)はこちら ある日突然飛び込んだ、市川駅を起点とし妙典・行徳経由で羽田空港に向かうリムジンバス開通のニュース。 リムジンバスの発着地としては地味す […]
▼胡録神社祭礼最新レポはこちらになります→2025年 今宵は年に1度のお楽しみ、胡録神社のお祭りです。 実は今年から祭りの名称が変わったのご存知でしょうか? 新しい祭りの名前は「胡録七一四(ナナイチヨ […]
▼水神様最新レポはこちらになります→ 2025年 6月最終土曜の夜は水神様。今年は26日でした。 雨が降りそうな天候でしたが、なんとか傘をささずに済んでよかったです。 訪れたのは夜8時過ぎ。 […]
例年より少々遅めとはいえ入梅中。 急激に蒸し暑くなったような気がするこの頃です。 そんなうっとおしさも感じますが、行徳民にとってはわくわくする時期でもあります。 そう、今年ももうすぐ水神様と胡録神社の […]
ラーメン街道の異名を持つ行徳バイパス。 今回紹介するお店は今年2月にオープンした鷹の爪。 店名からして辛そうな感じがいたしますが、お味のほどはいかがでしょう。 場所は行徳駅前通り交差点と行徳支所の中間 […]
湊新田のスーパーマックスの店頭にあった焼き鳥屋さんを覚えてますか? 今年2月末をもって、スーパーマックスと同時期に閉店したのは記憶に新しいところ。 その後の動向が気になっていた方も少なくはないと思いま […]
最近野鳥観察に目覚めた管理人Mです。 まだまだ初心者ですが、野鳥の見分けが少しでもできるよう日々精進しております(笑)。 行徳野鳥観察舎前には餌場があり、毎日決まった時間に餌やりタイムが設けられていま […]
なかなか天候に恵まれないこの頃ですが、6日火曜日は久しぶりの青空。 こういう日は満開の桜を見に行きたくなります。 ということで最初に訪れたのは中江川。 約200本と行徳で最も多くの本数を誇ります。 距 […]
管理人Bの趣味は写真なのです。デジタル一眼で風景&人を撮るのが好きです。 先日行徳I&Iに行ったら気になるポスターがあり、カードがあったので貰って来ていました。 今日部屋を整理していたらカード […]
前回の江戸川河川敷の河津桜に引き続き、行徳野鳥観察舎に向かう遊歩道の河津桜を紹介します。 撮影日時は3月5日朝。 くっきりとしたピンクの桜並木です。逆光で綺麗に撮れないのが残念。 ピークは過ぎてるよう […]
昨年ごろから市川市HPの行徳に関する項目がやたらと充実するようになりました。 正直なところ先越されたネタも多々ありますが(汗)、更新をいつも楽しみにしています。 【市川シティネット まちが楽しい(行徳 […]
天候のすぐれない日が続いています。 このへんではめったに雪降りませんが、都心では今月だけでも何度か雪がちらついたりもして。 こういう寒い時期には、暖かいうどんが恋しいもの。 ということで本日のお店は、 […]
2/2(火)より、セブン-イレブンで「住民票の写し」と「印鑑登録証明書」が受け取れるサービスが開始されました。 5月のセブン-イレブン全店拡大に向け、まずは渋谷区・三鷹市・市川市の7店舗にて先行導入さ […]
皆様明けましておめでとうございます。 2010年も「浦安・行徳・妙典 東京湾岸千葉情報」をよろしくお願いします。 新春第一弾は、初詣は地元の神社に行ったというお話。 こちらに越してからは夜中の初詣に行 […]
移設から2年弱、行徳のシンボル常夜燈が帰ってきました! スーパー堤防工事による一時撤去後、元の場所に再設置されるか危ぶまれた時期もありましたが、無事に元の在り処に落ち着くことができました。 同時に周辺 […]