2007年12月18日
ファクトリーマエジマ|行徳のスイーツ
※【再レポ】掲載済:2021年2月18日
最新情報は【再レポ】をご確認ください。
もうすぐクリスマス。ケーキが恋しくなるこの頃です。
ということで、今回紹介するのは駅前公園近くの隠れ家ケーキ屋さんファクトリーマエジマ。
裏通りの住宅地にあるため、もしかしたら場所がわかりにくいかもしれません。
地図をお確かめのうえどうぞ。
お店の中に入ると、ショーケースにはフルーツたっぷりのタルトを中心に、シンプルなケーキが並んでいます。
派手さはないけど、洗練された正統派のケーキばかり。
ショートケーキを筆頭に、サイズが少し大きめなのも嬉しいです。
それでは食べたケーキのご紹介。
まずは定番、ショートケーキ。
大きさのせいかお値段はちょっと高め(1カット500円)。
ふんわりとした生クリームが苺と相性抜群。
あくまでも主役は苺、そんな印象を受けました。
続いてはショコラタルト(写真左奥)といちじくのタルト(写真右手前)。
ショコラタルトはご主人いわく「お子さんにもおすすめ」とのこと。
確かにほろ苦さはなく、カカオの風味とやさしい甘さが口に広がります。
チョコレート好きならぜひお試しを。
またいちじくのタルトはいちじくの自然な甘さとつぶつぶ感がたまらず、私をいちじく好きに変えた一品。
それだけでなく、いちじくを引き立てるタルト生地にも好感がもてました。
他にも美味しそうなケーキがいっぱい。
光が差し込む隣のイートインスペースで、ケーキとお茶のひとときを過ごすのもいいですね。
ファクトリーマエジマ
市川市湊新田2-6-18
TEL:047-358-2770
11:00-18:30
月曜・第1・第3火曜休
※臨時休業やおすすめメニューの確認はお店のFacebookまたはInstagramにて
関連記事
- 【再レポ】ファクトリーマエジマ|行徳駅前公園近くの隠れ家ケーキ屋で旬のスイーツを
- 大判焼き福まる|行徳で果実ごろごろかき氷と和風甘味のあんこ三昧
- 行徳・南行徳・妙典のバレンタインスイーツあつめました
- グランドルチェ南行徳店|ドルチアの三角モンブランが店名変わって大復活!!
- 公園のそばで季節のタルトをいただきます|hana|行徳のスイーツ
- 南行徳街回遊展
- 洋菓子店のかき氷で猛暑を乗り切る@パティスリー ボンヌ・ヴィサージュ|行徳のスイーツ
- ご当地シリーズ行徳編(9)ありそうでなかった?!行徳塩スイーツ
- 行徳たい焼きニューフェイス・秋の陣
- ファクトリーマエジマ|行徳のスイーツ
- Patisserie Enfants(パティスリー アンファン) ※移転後|行徳のスイーツ
- ご当地シリーズ行徳編(4)プリンで勝負!行徳&妙典
- ご当地シリーズ行徳編(2)行徳和菓子編
- ご当地シリーズ行徳編(1)行徳ロールを食べつくす
- 期間限定・梨のお菓子|テレビ市川&しげつ(行徳)
- アンファン|行徳
- パティスリー ボンヌ・ヴィサージュ|行徳のスイーツ
- シャトレーゼ 行徳店|行徳のスイーツ