ヨガ&カフェbres|身体にうれしい野菜たっぷりランチと発酵食おつまみ ※2021.03〜カフェ閉店ヨガスタジオのみ継続
※カフェとしては2021年2月閉店しました。2021年3月以降はヨガスタジオ&レンタルスペースとして継続中。
エンピツ公園のすぐそばで、お子さん連れでもおひとり様でもくつろげるヨガ&カフェ bres (ブレス)。
店内に入ったら靴を脱ぐスタイルなのは、ここで朝の時間を中心にヨガ教室が開催されているから。
赤ちゃんがハイハイしたくなるフラットな空間はファミリー層の外食先として貴重ですよね。
お昼時は親子連れでにぎわうカフェ、夜はお酒を呑みながらゆったりと。
昼・夜ともに旬の野菜を中心とした身体にやさしいメニューがいただけます。
ランチメニューは月替わり。
化学調味料を使用せず、野菜の滋味を活かしたナチュラルな料理。
ベジランチプレートとチキンランチプレート、それぞれおいしいどこ取りな贅沢ベジ&チキンプレート、そしてベジカレーとなります。
過去の献立になってしまいましたが、2018年6月のランチメニューを以下ご紹介。
最新のランチメニューはお店のサイトをチェックしてください。
6月の贅沢ベジ&チキンプレートの内容は、プレート前方にベジランチプレートとチキンランチプレートからチョイスされたメインの品々。
ベジランチプレートからは玄米トマトリゾット揚げなす添え・箸休めになる野菜のえごまソース。
チキンランチプレートからは春キャベツと鶏肉の煮込みが選出されています。
プレートの後方に並んだアボカドと塩麹豆腐の豆マリネ・かぼちゃとさつまいものハニーマスタードサラダは、人参のポタージュとともにベジランチ・チキンランチ共通です。
チーズなしの玄米リゾットはよく煮込まれた玄米が柔らかく、トマトの自然な甘味と酸味が徐々に染みわたるやさしくも奥深いお味。
見た目よりもボリュームがあり、満足感がありました。
そのお隣にあるのは春キャベツと鶏肉の煮込み。
酵素の力でほろほろ柔らかく煮込まれたチキンには野菜のエキスが染みこみ、くたくたの野菜と合わせて食べるととても美味。
プレートの中ではいちばんのお気に入りとなりました。
かぼちゃとさつまいものハニーマスタードサラダは、メープルシロップでまとめられたかぼちゃとおいものやさしい甘さに粒マスタードのプチプチ食感がほどよい刺激。
箸休めの野菜に載せられたえごまソースは、プチプチとした食感のえごまに味噌のようなコクが加わりお漬物を食べているかのようでした。
少しだけ繊維を残し素材の甘味を活かした人参のポタージュも美味しい。
野菜中心のワンプレートメニューでお腹いっぱい満足。
日を改めてとある初夏の休日のおやつタイム。
フローリングのローテーブルを独り占めして広々と(先述のランチのときはカウンター席でした)。
床に座るスタイルはくつろげますねえ。
本日のスイーツより2つ選択。
チョコ全粒粉スコーンと、完熟バナナとブルーベリーのマフィンの組み合わせにしました。
こちらも自然派の素朴でやさしい味わい。
17:30からは発酵創作料理のおつまみとお酒のマリアージュを味わう夜のぶれす。
ローテーブルでゆったりと大人の時間。
訪れたのはだいぶ前になりますが紹介させてくださいな。
※メニューが変更されている可能性があります。
自家製の塩麹や醤油麹、甘酒などの発酵調味料をもとに、日本の伝統発酵食を現代風にアレンジしたおつまみの数々。
夜のぶれすならではのおつまみといえば、お通しの新鮮旬野菜とお好み発酵ディップ3種。
7種の自家製の発酵ディップから3種を選んでいただく野菜スティックです。
発酵食の自然な塩辛さとコクがお酒のあてにいい塩梅。
発酵調味料の菌が腸内環境を整えてくれるのもさることながら、野菜から食べるのは食後の血糖値上昇を抑えるのにもよいそうで。
サーモンアボカドの生春巻きのソースは自家製豆乳マヨ+スウィートチリ。
生ハムチーズ発酵プレートを赤ワインとともに。
お酒のおつまみで野菜たっぷりなのは他の呑み処ではあまり見かけません。
定番メニューにも発酵調味料がふんだんに使われ、意識せずとも身体によいものを食べているのが嬉しいかぎり。
さらに健康的な生活を目指すなら、ヨガを受講するのもいいかもしれませんね。
わたくし加齢に勝てないお年頃ですが、チャレンジしてみようかしら。
ヨガ&カフェ bres (ブレス) ※2021年3月〜ヨガスタジオに業態変更。新しい公式サイトはこちら
市川市相之川4-10-8
TEL:047-398-2118
関連記事
- Mind Cafe&Green|本格ハンバーガーを行徳のエモい緑の空間で
- 高木珈琲行徳メトロピア店|駅前で幸せ気分♪とろふわパンケーキとフルーツサンド
- 行徳デリキッチン・台湾47cafe・アジアン食堂もののわ|糀がつなぐハイブリッドな3業態飲食店
- Caffe Nil(カフェニル)|地域密着・コーヒーの美味しい行徳のオープンカフェ
- 【2021年1・2月緊急事態宣言版】行徳テイクアウト飲食店まとめ【新型コロナウイルス対策】
- 臺北駅|行徳に登場!タピオカとミルクフォームティーのドリンクスタンド
- 大判焼き福まる|行徳で果実ごろごろかき氷と和風甘味のあんこ三昧
- 星乃珈琲店 行徳店|あの人気喫茶店チェーンが行徳に!美味しい珈琲とクラシックな空間
- CAFE&BAR BLOSSOM 行徳|充実メニューが嬉しいまったりカフェ
- バーガーキング行徳店は2019年5月26日に閉店
- みどりTOゆかりでJazzライブ|団地コミュニティカフェ
- ヨガ&カフェbres|身体にうれしい野菜たっぷりランチと発酵食おつまみ ※2021.03〜カフェ閉店ヨガスタジオのみ継続
- Cafe Sunny|行徳で美味しくアンチエイジング ※閉店済
- 壱番館|南行徳の喫茶店
- 南行徳のミスタードーナツ!