焼肉 栄|行徳の焼肉屋 ※移転前
※移転前の情報です。
移転後の「焼肉 栄 行徳本店」住所は千葉県市川市行徳駅前1-27-15。記事はこちら。
閉店・開店ラッシュ著しい行徳の焼肉屋業界にあって、ニューカマーな焼肉屋さんとして「栄」に注目しています。
昨年昇龍の隣にオープンした小さなお店。
和風居酒屋のような雰囲気の店内で、本格的な焼肉に舌鼓を打つ摩訶不思議。
しかもお手頃価格なのもいいですね。
開店当初はワンコインランチもあったのですが、残念ながら現在は夜のみの営業。
昼間も復活してくれないかなぁ。
店頭に貼られた肉の写真はどれもそそられる。
では店内に入って注文してみましょう!
こちらのお店では七輪で焼く方式。
和風居酒屋のような店内で七輪、しかし食材のメインは牛肉です。
ホルモンも豚も海鮮もいろいろあります。
七輪ならば1人焼肉でも違和感ないような気がするのですが、なかなか実践する気力が湧きません(笑)。
まずは盛り合わせから。
バラの花のように美しく盛りつけされたタレ盛り合わせ(カルビ・ハラミ・ロース・ヒレ)。
見た目ゴージャスでありながら¥1,880。
※2011年8月現在の価格・2011年4月撮影
お肉も厚さがあるのに柔らかく美味。
コストパフォーマンス最高です。
ちょっと奮発して空盛り合わせ¥3,900 ※2011年8月現在
(厚切り上タン・上カルビ・上ハラミ・本日の上物一品)。
上物というだけあってどれも脂ノリノリ。
しかも厚い!柔らかい!
3人前に切り分けられているせいかもしれませんが、今までこんなぶ厚い牛タンは食べたことありません。感動。
単品もそれぞれ魅力的。
店頭の写真でいちばん気になったのがこのつぼ付けカルビ。
壷の中から出てきたのは…。
↓ロングサイズのカルビでした。
ハサミで切り分けていただきます。タレがたっぷり染み込んでいます。
こちらは豚トロ。
みずみずしいピンクのお肉は否応なしに食欲を刺激します。
厚みがあって脂のノリがいい!
お口直しに栄サラダ。
サラダ菜と白ネギのシンプルなサラダです。
ゴマ油たっぷりのドレッシングで意外とこってり。
食事の最後にアイスをいただきました。
こういったちょっとした気遣いが嬉しいんですよね。
特に今みたいな暑い時期はなおさら。
焼肉 栄 ※移転前の住所です。移転後の住所はこちら。TEL変更なし。
市川市行徳駅前3-8-22 誠和ハイツ102
047-356-1218
関連記事
- 【2021年1・2月緊急事態宣言版】行徳テイクアウト飲食店まとめ【新型コロナウイルス対策】
- ホルモン豚屋 行徳店|無煙で快適、豚も牛もとろける旨さの焼肉店
- 炭火焼ステーキ 黒牛(くろうし)|行徳で肉屋直営の良コスパランチステーキに舌鼓
- とんかつ ほりき|閉店発表!半世紀近く親しまれた行徳の老舗 ※2019.08閉店
- 焼肉 栄 行徳本店 移転してもコスパ系健在|行徳の焼肉店
- ステーキ松木 行徳店|高級系からコスパ系まで・日米豪産牛肉のデパート ※2019.12閉店
- ステーキ村山 行徳店(※現:肉と米ハジメ 行徳店)|肉食万歳!コスパ重視系肉食ハウス
- 肉バルスノーキー 行徳店|熟成肉にヨダレが出ちゃう!
- 焼肉 栄|行徳の焼肉屋 ※移転前
- とんかつ 大幸|行徳のとんかつ屋
- とんかつ ほりき|行徳の発展とともに歩んだ老舗とんかつ屋 ※2019.08閉店
- ステーキ屋たかはし|行徳のステーキハウス
- とんかつとんき メトロ店|南行徳のとんかつ屋