お猿さんに癒されてみた@浦安市交通公園
だいぶ前に紹介した浦安市交通公園(私が書いたんじゃないですけどね)。
乗り物遊びだけでなく、動物たちとのふれあいができる場としても知られています。
ポニーの乗馬体験やモルモットの抱っこコーナーは、子供たちで大人気です。
交通広場には、ワラビーやよく鳴くヤギもいますね。
多目的広場のある建物の2Fには、可愛らしいお猿さんがいます。
ここで飼われているのは、コモンマーモセットという種類。
耳のふさふさした白毛がトレードマークです。
赤ちゃんも大人も、元気に動き回っています。
天井にまでぶらさがるとは・・・。
エサをくれるものだと勘違いしてるのか、時折こちらに近づいてきます。
この子は赤ちゃんかな?
あーもう可愛いよ小猿。
時間帯によってはエサやり体験もできます。
入園無料だから、気軽に会いにいけるのも嬉しい。
しかし愛嬌あふれるコモンマーモセットですが、そこはやはり猿。
ペットとして飼うのは意外に難しいそうです。
(参照:コモン・マーモセットと暮らそう! All About[小さなペット])
交通公園の飼育員さんたちに、敬意を示したいですね。
浦安市交通公園
千葉県浦安市美浜2-15-1
TEL:047-351-4083
9:00-16:30(受付16:15まで)
月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始定休
入園・使用料無料
※駐車場が少ないので、公共交通機関の利用をおすすめします。
■関東地方のおいしいお店、便利な施設の情報は、
「人気Blogランキング」へ、こちらをクリック!←カチッ
関連記事
- 浦安市民まつり|浦安グルメもご当地名産も!家族みんなが楽しめる
- 豊受神社秋祭りで漁港ライブ出港!|ディズニーだけじゃない浦安
- 浦安市民まつり 芝生広がる公園でのんびり気持ちいい
- ウラヤスフェスティバル 呑んで食べて見て聴いて踊って、ふるさとを感じろ!
- GWのスタートは浦安春まつり!カフェテラスin境川・浦安植木まつり同時開催
- 桜咲く浦安お花見サイクリング|さくら通り・富岡境川沿い・しおかぜ緑道・境川西水門・境川テラス
- 浦安の節分祭で厄除け開運!|稲荷神社・清瀧神社
- 浦安の秋の夜は万灯の花に彩られ 正福寺お会式
- お寺のゆるキャラ[お猿のしょうちゃん」と正福寺お会式|浦安
- 街じゅうがマエダマエダ!浦安三社祭(その2:神輿渡御2日目編)
- 街じゅうがマエダマエダ!浦安三社祭(その1:神輿渡御初日編)
- 史上初・浦安三社の神輿が揃ってお祝い!浦安市役所新庁舎完成披露
- 正福寺お会式初見物|浦安
- 鬼は外!福は内!浦安で節分豆まき幸運ゲット!
- 駆け足桜前線@浦安の桜開花状況(3/23現在)
- 浦安三社祭
- 浦安桜だより-境川・ニッセイ総合研修所・若潮公園・美浜公園-
- 浦安桜だより-境川・豊受神社・しおかぜ緑道・さくら通り-
- 高洲中央公園の河津桜
- 節分は地元で(今年は浦安編)・稲荷神社&清瀧神社
- 南行徳と浦安の桜(2010年4月4日)
- 高洲中央公園の河津桜
- 豊受神社のイチョウ|浦安
- 【富士塚めぐり】さあ皆さん、地元の富士詣に行きましょう!
- 浦安市総合公園
- お猿さんに癒されてみた@浦安市交通公園
- 4年に一度!浦安三社祭開催中
- ご当地シリーズ浦安編(1) 月イチB級グルメ「たまごフライ」
- 高洲海浜公園|新浦安
- 浦安市交通公園|新浦安