※【注】2023年3月閉店しました。
行徳でラグジュアリーなひとときを味わえる幸せ。
PRIVATE CHEF’S STUDIO 山岡の料理は超一流シェフによる薬膳を活かした極上の中華。
当ブログの設定上ラーメンと一緒のカテゴリに入れてしまって申し訳ないのですが、いつもと違う地元グルメとして強力に推したいと思います。
東西線高架沿いに近い湊新田の住宅地。
PRIVATE CHEF’S STUDIO 山岡はその一画にある緑豊かなおうち。
とある平日のランチタイム、お宅訪問するような気分になりつつお邪魔いたします。
ご家庭のリビングダイニングのような雰囲気のお部屋へご案内。
この日のランチタイムは私達2名のみ。
貸切状態でおもてなしいただくことになりました。
美しくセッティングされたテーブルには素敵なフラワーディスプレイ。
さりげない演出に嬉しく思います。
こちらが本日のランチコースお献立。
次回以降の来店時にもメニューがかぶらないよう、お客さんごとに記録しているのだとか。
一期一会の料理をこれから堪能させていただきます。
シェフの山岡洋さんは、ハイアットリージェンシー東京総料理長など半世紀以上にわたり料理界の第一線で活躍された名シェフ。
平成24年度「現代の名工」として厚生労働省から表彰を受けています。
しかもかの「料理の鉄人」で鉄人に勝利した経歴をお持ちです。
店名にPRIVATE CHEF’S STUDIOとあることから、レストランだけではなく料理教室や中国茶セミナーなども定期的に開催されています。
それではこの日のためのスペシャルなランチ多草月の宴。
ひとつひとつ紹介させていただきます。
最初の一皿は目にも鮮やかな山海の珍味の冷菜五種。
上から時計回りに、空豆と湯葉の高菜和え・雲に見立てた薄切りの茹で豚・海老のすり身のライスペーパー包み揚げ・煮豚の梅ソースがけ・マコモダケ。
ひとつひとつ完成された姿に山の幸海の幸の個性を感じつつ、美味しくいただきました。
続いての品は琵琶型車海老のチリソース。
ユニークな車海老の形は楽器の琵琶に見立てたもの。
丸みのある可愛らしい姿に生まれ変わっています。
琵琶の形と同時に音色も蘇り、印象がより強いものへ。
また丁寧に裏ごしされたチリソースは、なめらかな食感がとても上品かつマイルド。
中華料理でおなじみのエビチリの概念を良い意味で壊しています。
3品目は杭州風東坡肉のクレープ包み。
水を使わず紹興酒で煮込んで揚げた東坡肉を北京ダック風に包んでいただきます。
味噌だれと揚げニンニクも敷き詰めて。
↓包み方にコツがいりますが、丁寧に教えていただけます。
写真はひとつ食べた後の2セット目。なんとか綺麗に包めました。
4品目は鮑と髪菜の精進菜。
鮑以外には全く見えませんが、使われている素材はコンニャクイモなのです。
素食とよばれる台湾の中華精進料理には、三厭(鳥・獣・魚介類)、五葷(にんにく・ねぎ・玉ねぎ・らっきょう・にら)、卵、乳製品を用いてはならないというルールがあります。
かわりに野菜や麩などを用いて肉類や魚介類そっくりに再現する技が発展しました。
そのため菜食料理にもかかわらず、見た目や食感は一般の中華料理と代わり映えしません。
この鮑にしか見えない料理も肉や魚介類を使わず鮑に見立てた食材。
鮑の底には大根、不眠解消や利尿効果のある金針菜と縁起が良いとされる髪菜が添えられています。
それらをまとめあげるのはやさしく上品なお味の餡。
5品目は地鶏と冬瓜の漢方薬スープ。
スープを口に運ぶと同時に「どんな味がしますか?」と尋ねられました。
人により感じる味が異なり、朝鮮人参の苦味を感じるか否かで、その人の健康状態がわかるらしいです。
私達は甘みより苦味のほうを強く感じたので、健康状態は良好とのこと。
苦味しか感じない人は朝鮮人参の効能を必要としないほど強健なものの、身体のバランスとしてはほどほどに甘味も苦味も感じたほうが良いそうで。
鶏肉のコラーゲンがたっぷりと身体に染みこみ、また血行を促す朝鮮人参の効能によりうっすらと汗ばんできました。
マンゴープリンとライチ紅茶。
柔らかめに仕上げられたマンゴープリンはぷるぷると果実味あふれる絶品でございます。
ほんのりとライチの甘い香りひろがるライチ紅茶もすばらしい。
現代の名工によるヌーベルシノワを存分に堪能させていただきました!
これぞ口福。ごちそうさまでした。
PRIVATE CHEF’S STUDIO 山岡 ※2018年6月現在(2023年3月閉店)
市川市湊新田2-1-12
TEL:047-359-7667
12:00- / 18:00-
不定休
※ランチ・ディナーともに2名より受付、2日前までに要予約。