みどりTOゆかりでJazzライブ|団地コミュニティカフェ
ハイタウン塩浜内のショッピングセンターに「みどりTOゆかり」がオープンしました。
そこでJazzライブが開催されたので、管理人Wは自転車漕いで訪問しました。
今回はJazzピアニストの冨家薫さんからお誘い頂いたからです。彼女のピアノいいですよ。
冒頭の写真は店内の様子です。家族連れが座って鑑賞できるようになっていました。
システムはワンドリンク&投げ銭(自由金額)。
生ビール500円でプロのJazz演奏が楽しめてしまうのです。
しかも、太っ腹な事にツマミは無料(本当)いやー、お得です。
無料おかずの一部。この倍くらいの種類がありました。
「おかず無料」を知らなかったので、らーめん食べてから行ったのは失敗でした。
ベースとピアノのデュオでした。
Jazzのスタンダートナンバーが中心で、あ、これ聴いた事があるという選曲でした。
今回は19:00- 20:00- 2回ステージがあって、それぞれ6曲くらいでした。
最後に冨家さんのお嬢さんがしっとり歌い上げたハナミズキ。素晴らしくて、ビックリしました。
身近にある音楽っていいですよね。
家族連れでも楽しめる「みどりTOゆかり|団地コミュニティカフェ」ぜひ、皆さんも行ってみてください。
みどりTOゆかり|団地コミュニティカフェ
千葉県市川市塩浜4-2-3-105(ハイタウン塩浜内アコレの前)
TEL:090-7557-8705
営業時間: 10:00-17:00
日・月休(不定休)
Facebookページをマメに更新されています。気になる方はご覧ください。>こちら
関連記事
- 中江川の桜がいよいよ満開|行徳桜模様2022年その2
- 行徳桜模様をまとめて|行徳駅前公園・中江川・行徳野鳥観察舎あいねすと・猫実川
- 河津桜シーズンのあいねすと(行徳野鳥観察舎)で親しむ身近な自然
- SOCOLA(ソコラ)南行徳|南行徳生活の質が上がりそうなショッピングモール
- コロナで遠出できないから行徳ふれあい周回路を一周してきた【地元でお出かけ】
- 行徳は桜が見頃!行徳野鳥観察舎あいねすと・猫実川
- あいねすと(行徳野鳥観察舎)は休館中でも河津桜は美しく
- 【2021年1・2月緊急事態宣言版】行徳テイクアウト飲食店まとめ【新型コロナウイルス対策】
- 行徳野鳥観察舎リニューアルオープン!おかえりやちょかん、これからは「あいねすと」
- 【おうち企画】多肉寄せ植えでなんとなく行徳を表現してみた
- 2020年行徳の桜|駅前公園と行徳野鳥観察舎
- 河津桜満開!行徳野鳥観察舎は建替工事中
- 行徳・南行徳・妙典のバレンタインスイーツあつめました
- 行徳・妙典ラーメンマップ
- やちょかん祭り|行徳野鳥観察舎の建物なくとも祭りは健在
- 四ヶ村香取神社例大祭・相之川日枝神社例大祭|神輿の街行徳で担ぎ方の違いを見比べる
- グランドルチェ南行徳店|ドルチアの三角モンブランが店名変わって大復活!!
- 春の南行ホコ天で大神輿と楽しい令和元年GW
- 更地になった行徳野鳥観察舎跡地と猫実川の桜
- 行徳の節分祭をハシゴする|香取神社・日枝神社・熊野神社
- やちょかん祭り 行徳野鳥観察舎39年間ありがとう!
- みどりTOゆかりでJazzライブ|団地コミュニティカフェ
- ヨガ&カフェbres|身体にうれしい野菜たっぷりランチと発酵食おつまみ ※2021.03〜カフェ閉店ヨガスタジオのみ継続
- 支那そば分田上(わけたかみ)特製海の塩そば|南行徳らーめん
- GWは南行ホコ天でエンタメ三昧!
- 九州らあめん どんきさろく トロっと豚骨さっぱり紅生姜|南行徳のラーメン
- 佳境に入った桜前線(タヌキもいたよ)|行徳野鳥観察舎・猫実川
- 行徳野鳥観察舎の河津桜がサクラサク
- 南行徳の節分祭で魔除け鬼除け福は内!|新井熊野神社・相之川日枝神社
- 縁日三昧たーのしー!南行ホコ天
- 春一番のあとは河津桜の季節 行徳野鳥観察舎
- 休館でもめげない負けない!行徳野鳥観察舎のやちょかん祭り
- 和洋折衷カオス再び。行徳ハロウィン&行徳まつり
- 南行徳街回遊展
- 江戸前ブレンド行徳担ぎ 新井熊野神社例大祭
- お隣でも違う担ぎ方。四ヶ村香取神社例大祭と相之川日枝神社例大祭
- ポン菓子で暑さ吹き飛ばせ!南行ホコ天で夕涼み
- ゴールデンウィークの〆は南行ホコ天!
- 桜満開春らんまん!行徳野鳥観察舎・猫実川
- 休館中にも季節は移り、行徳野鳥観察舎の河津桜
- 【祈再開】きっと行徳野鳥観察舎はこのままでは終わらない
- 野ゲーキって何?行徳野鳥観察舎のやちょかん祭り
- 南行ホコ天デビュー!
- みんなちがってみんないい 行徳野鳥観察舎で桜の花の観察会
- 桜咲く週末ラストスパート(中江川・行徳野鳥観察舎・猫実川)
- 行徳野鳥観察舎の河津桜、満開です!
- 春はゆっくり少しずつ、行徳野鳥観察舎の河津桜咲き始め
- 名前も新たにリニューアル!やちょかん祭り@行徳野鳥観察舎
- 春近し、行徳野鳥観察舎の河津桜
- 浦安行ったら南行徳も!節分豆まき追っかけレポート日枝神社編
- 四ヶ村例大祭・相之川日枝神社例大祭
- 行徳野鳥観察舎観察会特別編・一日干潟水族館に参加しました
- 駆け足桜前線@今週末はどうなる?行徳の桜開花状況(3/22現在)
- 河津桜の見頃は突然に@行徳野鳥観察舎編
- 広尾防災公園の梅並木
- 節分は日曜日(今年は行徳豆まき編)
- 初日の出であけましておめでとうございます。
- travelling chest|南行徳
- 祝!創建四百年・熊野神社例大祭|南行徳
- 桜の花の観察会@行徳野鳥観察舎
- 行徳桜だより-行徳野鳥観察舎・猫実川-
- 行徳野鳥観察舎の河津桜も見ごろです!
- 行徳野鳥観察舎の河津桜は…?
- 実りの秋!行徳野鳥観察舎の収穫祭
- 行徳の桜第二弾|行徳野鳥観察舎・猫実川
- 震災の影響で九州の牛乳が店頭に並んでいる件
- 震災お見舞い申し上げます
- 河津桜の季節です〜行徳野鳥観察舎編
- ラーメン魁力屋 南行徳店|南行徳のラーメン
- 節分は地元で(今年は行徳編)・香取神社&日枝神社
- 新春のご挨拶と初日の出
- 行徳には野生のタヌキが生息しています
- しんはま収穫祭@行徳野鳥観察舎
- 収穫祭なう@行徳野鳥観察舎
- 久しぶり!四ヶ村の祭りと相之川の祭り
- ご当地シリーズ行徳編(8)南行徳あんぱんの巻
- 広尾防災公園|市川市
- 行徳野鳥観察舎の餌やりタイム
- 行徳野鳥観察舎の河津桜
- 行徳たい焼きニューフェイス・秋の陣
- 東海面公園|南行徳
- 東西線に新車導入のニュース・・・。
- 今日は市川市プレミアム商品券の発売日です
- 市川市プレミアム商品券(2009.6.8改)
- まる長|南行徳のラーメン
- マインベッカー|南行徳のパン屋 ※2012年2月再オープン
- 壱番館|南行徳の喫茶店
- 祭りがイッキにやってきた!〜新井と関ヶ島編
- 秋は祭りのシーズンだ!
- 行徳野鳥観察舎ふたたび&工作講座のご紹介
- 北京五輪開幕しました!行徳・浦安編
- 驚!新幹線が通るはずだったなんて
- 昔の地図は東京メトロの駅でGET!|浦安・南行徳・行徳・妙典
- ご当地シリーズ行徳編(6)行徳海苔は高級品
- ちょっと昔の行徳・妙典に出会える意外な場所 ※2011.1注記有
- 四ヶ村&相之川 秋祭りをハシゴする|行徳・南行徳
- 秋祭りのシーズンです|行徳・南行徳
- 快活CLUB 南行徳店|南行徳
- リヨンセレブ南行徳 City Ver.|南行徳のパン屋
- STONE SPA OAZO(岩盤浴・ヨモギ蒸し・岩盤ヨガ・エステ)|南行徳
- 福栄スポーツ広場・いこいの広場
- 地元で自然観察|行徳野鳥観察舎
- 行徳野鳥観察舎 ※2016年より休館中
- とり鉄 南行徳店
- 南行徳のミスタードーナツ!
- アップルクリーニング 南行徳店
- 相之川日枝神社|南行徳の神社
- テルル 南行徳店
- 相撲茶屋ちゃんこ 佐賀光|南行徳のちゃんこ屋
- チケットスクエア 南行徳店
- サイクルステーション南行徳第1 ※現:サイカパーク南行徳駐輪場
- ミュージックサロン南行徳
- ブーケヴィオレ 南行徳店
- パッケージプラザ行徳店
- 南行徳公園 (えんぴつ公園)
- セオサイクル 南行徳店
- とんかつとんき メトロ店|南行徳のとんかつ屋
- ニキベーカリー 南行徳店|南行徳のパン屋
- 南行徳中央接骨院 (マッサージ・整体)
- そめや|南行徳のうなぎ屋
- 市川市南行徳市民センター
- 南行徳 うちだ内科クリニック
- コミュニティバス社会実験運行開始! 市川市
- ドラッグストア セイムス 南行徳店
- 洋食元祖の煉瓦亭 南行徳店|南行徳の洋食屋
- シャトレーゼ 行徳店|行徳のスイーツ
- ナカムラヤ 南行徳店
- おもちゃのくに スズヤ|南行徳
- 藤巻耳鼻咽喉科医院 南行徳
- 餃子王国|南行徳の餃子店