URAYASU Stamplore Bookコンプリートへの道|Vol.5 2年目に突入してもスタンプ集めはこつこつと(2022.6.25 浦安駅周辺)
有効期限がなく自分のペースで収集できるのが嬉しい、浦安街めぐりスタンプラリーのURAYASU Stamplore Book。
当ブログでもこつこつとスタンプ集めて早くも2年目。
初日Vol.1からちょうど1年後の2022年6月25日、久しぶりにスタンプ収集の旅復活しました。
前回Vol.4のレポがハロウィン企画の2021年10月だからだいぶ前ですね。
気候と新型コロナウイルス流行の状況をうかがっていたら、半年以上もの間が空いてしまいました。
その間にURAYASU Stamplore Bookから撤退したお店もありますが、再開したあかつきにはこつこつとスタンプ貯めるのみ。
それではURAYASU Stamplore Bookコンプリートへの道Vol.5レポ開始です!
sora-cafe|浦安市役所食堂で浦安と東京湾の絶景を
社食や学食の類はお財布にやさしい庶民の味方。
組織によっては一般開放されている食堂もあり、少しばかり別世界を覗き込むような感覚も抱きつつ、リーズナブルに食事をいただくことが可能です。
浦安市役所のsora-cafeも一般開放タイプの食堂。
職員だけでなく誰もが利用可能です。
但しお役所がゆえ平日のみの営業とあって、利用する機会もそう多くはないかと思います。
これまでなかなか都合がつきにくかったのですが、GW休暇中の平日を利用してついに行くことができましたのでレポいたします。
いざ行かんお役所の食堂体験!
境川を悠々と泳ぐこいのぼりはGWの風物詩|新浦安
新浦安の境川では、4月下旬から端午の節句までこいのぼりが泳いでいます。
その数およそ300尾。圧巻です。
幸来|和食料理人が奏でるラーメン浦安そばと和の酒肴
呑んだ後の〆にラーメン食べたくなるときもあれば、ラーメンにあとひと皿追加したくなるときもある。
そんなときにありがたい、お酒もおつまみも美味しいラーメン屋が浦安にあります。
浦安のやなぎ通り沿いに店を構える幸来は有名料亭出身の板前さんが手がけるラーメン屋。
房総の食材を活かしたラーメンの浦安そばや本格和食の数々が味わえます。
■他のラーメン屋とは一線を画した店構え
今回紹介の幸来は浦安駅から5分ほど歩いたやなぎ通り沿い。
ラーメン屋には見えない割烹のような落ち着いた外観です。
祭醸造|呑めば毎日がハレの日!浦安発クラフトビール量り売り専門店
2022年になっても収束する気配をみせない新型コロナウイルスの猛攻。
年明け早々にまん延防止重点措置が発令され、夜遅くにお店でお酒をたしなむことが難しい日々が続いています。
ならば明るいうちからささっと呑むか、なんなら酒をお持ち帰りして家呑み。
そんな需要に応えるかのように、国産クラフトビールの量り売り専門店が昨年浦安に誕生しました。
オリジナルのクラフトビール展開も興味深いところ。
店名の祭醸造からもうかがえるように、「神輿とビールづくりから、ハレの日づくり。」という地元インスパイアなコンセプトも気になりますね。
お店のポストカードも祭り感が出ていてスタイリッシュ。
ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン|少しずつ賑わい戻りつつある舞浜で
2021年もコロナ禍から脱することなく終わろうとしています。
遠くを旅する機会はもうしばらくお預けになりそうですが、いちばん近いリゾート地でクリスマス気分を楽しむことにします。
当ブログのレポ17回目となるヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン。
チャリティ協賛企業広告掲げたミニトレインが、今年も颯爽と駆け抜けていますよ。
URAYASU Stamplore Bookコンプリートへの道|Vol.4 (2021.10.11 ハロウィンイベントその2)
浦安市内のお店巡りでマイペースにスタンプ集めるスタンプラリーイベントURAYASU Stamplore Book。
10/31までの期間限定でハロウィン新バージョンも併せて開催中です。
前回Vol.3(ハロウィンイベントその1)でスタンプミッションの11店舗中6店ゲットし、景品のスイーツまであと残り5店舗。
後半戦は公共交通機関を駆使して浦安市内をあちこちと。
決して効率的ではないうろうろレポをどうぞー。
■URAYASU Stamplore Bookハロウィン限定【Halloween Stamplore 2021】とは?
新イベント【Halloween Stamplore 2021】は、イベント期間中(9/18〜10/31)にHalloween Stamplore 2021参加全11店舗のハロウィンスタンプを集めると、ゴールの2店でそれぞれ景品のスイーツがいただけます。
スタンプ取得済みのお店にも再び足を運ぶことになりますが、景品のスイーツ求めてコンプリートがんばります。
URAYASU Stamplore Bookコンプリートへの道|Vol.3 (2021.10.9 ハロウィンイベントその1)
浦安市内のお店を巡るスタンプラリーイベントURAYASU Stamplore Book。
なんと前回実施日(レポVol.2参照)から早3カ月。
スタンプ集めを休んでいた間に東京オリンピックやパラリンピックも終了し、首相交代に新型コロナウイルス感染爆発からの新規患者数減少と、気づけば季節も世相も大きく変わったこの10月。
ハロウィン新イベント開催と聞いて久しぶりに動きだしますよ!
■URAYASU Stamplore Bookハロウィン限定【Halloween Stamplore 2021】とは?
新イベント【Halloween Stamplore 2021】は、イベント期間中(9/18〜10/31)にHalloween Stamplore 2021参加全11店舗のハロウィンスタンプを集めると、ゴールの2店でそれぞれ景品のスイーツがいただけます。
スタンプ取得済みのお店にも再び足を運ぶことになりますが、景品のスイーツ求めてコンプリートがんばります。
URAYASU Stamplore Bookコンプリートへの道|Vol.2 雨の中せっせとスタンプ集めにいそしむ(2021.7.2 浦安駅周辺)
浦安市内をフィールドに、市内のお店を巡ってスタンプ集めるイベントURAYASU Stamplore Book。
前回Vol.1に続き、梅雨時真っ只中に浦安駅周辺を歩いて集めたレポVol.2になります。